注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

2歳の娘1歳の息子あと2カ月で3人目が産まれます。 今は四人家族なんですが、食…

回答4 + お礼3 HIT数 862 あ+ あ-

匿名さん
19/12/26 22:17(更新日時)

2歳の娘1歳の息子あと2カ月で3人目が産まれます。
今は四人家族なんですが、食費日用品雑費子供の医療費にと1ヶ月6万円渡してもらってます。
たまに1000円ほど余るときもあれば、ラスト3日位0になるときもあります。
子供のオムツやミルクなどはどうしても必要になるためお願いして追加でお金を出して貰うことがあります。足りなくなると夫に使いすぎだと言われてしまいます。もっと節約を考えないとだめなんですかね。まだまだ私のやり方が甘すぎるのはわかっていますが、使いすぎだと言われるたびに、心が痛いです。でも余裕をもって5千円でも残るとその分カットされるかとおもうと預かった分でおさえるのが当たり前なんですよね。
相場がわからずモヤモヤしています。
無駄遣いしているつもりなくても知らずうちにしてしまってるんでしょうか

No.2974984 19/12/26 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/26 20:30
匿名さん1 

いやギリギリの金額だと思うし明細作って渡したらいいんじゃないですか?6万以外の収入の内訳は知ってるんですか?

No.2 19/12/26 20:38
匿名さん2 

旦那さんに買い物をさせればいいんじゃない?休みの日に。
どうせ年子三人つれて買い物は大変なんだから。
しばらくはそうしてもらってお金が6万でたりるか見てもらえば?

No.3 19/12/26 21:17
匿名さん3 

いや、よくそれでやっているなと感心します。

No.4 19/12/26 21:26
お礼

>> 1 いやギリギリの金額だと思うし明細作って渡したらいいんじゃないですか?6万以外の収入の内訳は知ってるんですか? ありがとうございます。
最低限で要るものを書き出してみせたりとかはしてるんですけど
たまにお使い頼むと高いもの買ってきたりするんでびっくりします。

No.5 19/12/26 21:51
お礼

>> 2 旦那さんに買い物をさせればいいんじゃない?休みの日に。 どうせ年子三人つれて買い物は大変なんだから。 しばらくはそうしてもらってお金が6… ありがとうございます。
子供の服とか小物って何かとお金かかるし
全部お下がりばかりも可哀想だし
2人分ってなると気付いたら結構予算かかってしまって
私の分の朝ご飯削ったりして
体重管理してるから食べれないとか言って、
お米の安いところ、お肉の安いところ、野菜の安いところって色々と店をまわるのも、週末車を出して貰ってるので あちこちまわるなら次の日とかに分けて買い物行けばいいと言われたり、小さい子2人と妊娠9ヶ月の体ではなるべくこの時期うろうろしたくないのもあるけど、中々理解して貰えないのはつらいけど
こういうふうに理解してくれる人がいて少し安心しました。:

No.6 19/12/26 21:56
匿名さん6 

本当今、日本に住んでる人達は凄いなぁ〜と思います。経済的に苦しいのを自分達のせいにされちゃうから悔しいですよね。
消費税は上がるが、給料は上がらない。他の国と比べると社会保障は崩壊してるし、それでみなさん、どうやって生活してるの?

No.7 19/12/26 22:17
お礼

>> 3 いや、よくそれでやっているなと感心します。 ありがとうございます。
文句言われても要るものは要るので
強気でいようと思います。
そう言って貰えて少し安心したのと自信がつきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧