注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

こんにちは。高校1年の女子です。 私は高校に入り女子の友達に恵まれとても楽しい…

回答4 + お礼3 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
19/12/27 17:49(更新日時)

こんにちは。高校1年の女子です。
私は高校に入り女子の友達に恵まれとても楽しい毎日を過ごしていました。私はその中の1人の子ととても仲良くなり部活も登下校も一緒にしていました。その子には過去辛い経験がありその事を最近話してくれました。話してくれた時は信頼されていると思いとても喜びました。ですが私は最近その子と喧嘩をするようになりました。私が些細なことで彼女を怒らせてしまうことが多くなりした、その度に私は何度か謝るのですが自分の気持ちをはっきり言うのが苦手な私は自分のした事をごめんねと伝えるのが精一杯でした。彼女はその謝られてばっかりが嫌だったようで、はっきり色々言って欲しい。と私に言いました。私はその子ともっとずっと一緒にいたく、自分の悪い所を治す、もう繰り返さないと決めその子とは無事仲直りできました。ですがその喧嘩中、彼女は私の名前を呼ばず他の友達の名前を呼び、私もいるに関わらずお昼のお弁当の時には机をくっつけたくないと言い私だけ机を離した状態で4、5人と食べました。そこにいた友達は全員苦笑いをしていました。部活の時も私だけをハブくようにしました。彼女には実感はなかったのかもしれませんが、彼女は過去辛い経験もしておりその気持ちを普通の人の何倍も分かっているはずなのにそんな事をされ、私は疑問と恐怖が少しその時はありました。今も喧嘩はしていませんが、彼女が私と一方的に口を聞いてくれなくなり、今は私と話したくない気分なのかな?と思い私も話しかけはしませんでした。私もそれはそれで嫌な気持ちになり気まずくなり彼女とは少し離れ他の友達と行動していると、彼女は私を逃げた者扱いし、今までのたくさんの思い出を悪く言い、自分の話した過去も話さなければ良かった。信頼した自分が馬鹿だった。と友達に言っているのを知り彼女が何を考え何をして欲しいのか分からなくなりました。私はただ前みたいに仲良く楽しく過ごしたいと思っていたのに今回は急な態度の変化に戸惑ってただけなのにそれが彼女は気に入らず私との友達の縁をきりたい。とまで言っています。

話が長くなりましたが、誰にも相談できず本当に悩んでいます。お願いします。少しでも良いです。この悩みの解決になる言葉を待っています。

No.2974991 19/12/26 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/27 08:24
匿名さん1 

彼女が他の人と一緒にいることを悪く言おうと関係ない。
変わらずその子と距離をおいた方がいいと思います。
自分の推測ですが、彼女のそういう性格のせいで過去に辛い目にあったと思うのは自分だけですか?

No.2 19/12/27 09:14
お礼

ありがとうございます。やっぱり距離置いた方がいいんですかね。私も一度そう考えました。過去他の子も同じようにされみんなその子から離れていったのかなと。本当にありがとうございます!

No.3 19/12/27 09:33
匿名さん3 

縁を切りたいって言っているなら好きにさせたらいいと思いますよ、そのうち落ち着く可能性もありますしね

No.4 19/12/27 09:42
匿名さん4 


そうゆう子ってどこにでもいる最低な子だと思います。そうゆう事でしか友達を作れない?的な。主さんは自分には関係ないと思って普通に過ごしていればいいと思います!高校生活は楽しい思い出を沢山つくらなきゃ!友達はその子だけではないんだから!

No.5 19/12/27 09:50
お礼

>> 3 縁を切りたいって言っているなら好きにさせたらいいと思いますよ、そのうち落ち着く可能性もありますしね 確かにずっとこのままじゃないかもしれませんよね!相談のってくれてありがとうございます!

No.6 19/12/27 09:52
お礼

>> 4 そうゆう子ってどこにでもいる最低な子だと思います。そうゆう事でしか友達を作れない?的な。主さんは自分には関係ないと思って普通に過ごしてい… 本当にありがとうございます。すごい励みになり相談して良かったって今ホッとしています。他の友達と楽しく過ごす事も選択肢ですよね!

No.7 19/12/27 17:49
匿名さん7 

本当の友達ではないと思います。
無理して関わる必要はないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧