注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

寒い屋外にいたりアイスを食べたりして冷気を吸うと、噎せる感じで咳き込んだり、喉か…

回答2 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
19/12/27 09:35(更新日時)

寒い屋外にいたりアイスを食べたりして冷気を吸うと、噎せる感じで咳き込んだり、喉から胸にかけて不快感を感じたりします。同じ症状の方いますか?何かの病気なんですかね?

No.2975021 19/12/26 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/26 21:37
匿名さん1 

何週間か前まで似たような事がありました。起きてすぐに冷たいものを飲むと喉が詰まるというか、気分的にも不安になり。
麦茶を作ったら、ピッチャーに入れて冷蔵庫に入れる習慣だったんですが冬の間は常温にと切り替えたらいつの間にかそういうこともなくなりました。体が季節に慣れてきたのかな?

ちなみに仕事の後は体が暖まっているのか不思議と冷たいものも飲めました。

No.2 19/12/27 09:35
匿名さん2 

身体を冷やさない方が良さそうですね、喘息なんかは無いのですか?すごく寒い日にそうなる時ありますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧