注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

今所属しているサッカーチームを退団するか悩んでます。 理由はチームに馴染め…

回答4 + お礼0 HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 00:22(更新日時)

今所属しているサッカーチームを退団するか悩んでます。

理由はチームに馴染めていないと思い始めたからです。
このまま続けても楽しくないような気がするのです。

逆に辞めてしまうともうサッカーをする場所が無くなってしまうこと(フットサルを別でやってます)、違う知り合いは違うチームで活動しているのでそれを羨ましくも思います(レベルが違いすぎて入団は不可)。

どうすればいいでしょうか?
漠然とした問題で申し訳ありません。

19/12/27 21:35 追記
サッカーは大好きでどこかでやりたいとは思ってます。

調べたのですが近隣でチームを探すのは難しそうです。

19/12/30 00:22 追記
もう辞めるつもりです。
あとはどうやってチームに意思を伝えるか考えようと思います。

No.2975263 19/12/27 06:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 19/12/27 16:56
学生さん4 ( 10代 ♀ )

私もあなたと同じ理由でサッカー部を辞めました。

大学入試が終わってからクラブチームを探す予定です。

私はサッカーが好きなので、続けたいと考えています。
でも、自分が楽しいと思えなかったら何か他のことをしようと思います。

チームに馴染めないのが自分のせいだと思うなら、改善しなければ変わりませんし、誰かに何かされているのなら迷わず辞めるという選択をしても良いと思います。

結局のところ、自分の判断を信じることが必要です。

きっといいサッカークラブがあるはずです。

頑張ってください。

No.3 19/12/27 12:31
匿名さん3 

楽しくないなら辞めていいと思いますよ、サッカー出来る場所、他にないか探してみては?

No.2 19/12/27 11:02
匿名さん2 

大人なら、趣味なのだから無理に続けることもない。
気分が乗らない、都合が合わないなら、やらない。

No.1 19/12/27 07:15
匿名さん1 

ほかにないならサッカーチームに入ることは諦めるか、このまま続けるか。もっとレベル上げてから別のチームに行けばいいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧