注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

失礼します。 正規で働いている30代半ばの男性です。年収は約200万で昇給も微…

回答4 + お礼2 HIT数 601 あ+ あ-

匿名さん
19/12/31 20:08(更新日時)

失礼します。
正規で働いている30代半ばの男性です。年収は約200万で昇給も微々たるものです。今後も上がる見込みはありません。
結婚願望はなく、生涯独身です。失業や老後などのピンチに備えて微々たるものですが、節約と貯蓄に励んでいます。どこにも遊びに行かず、殆ど職場と自宅の往復です。

この調子で頑張っていけば、定年までには3千万くらい貯めるのも夢ではありません。ですが、それが将来水の泡になる可能性、不安があります。

父には億を超す多額の借金があり、相続放棄に失敗したら貯金は水の泡になります。債務超過にて破産し、貯金は差押えになるからです。
父は借金をしてアパート経営しています。30年ローンのサブリース、一括借り上げです。多少の田んぼはありますが、全財産よりローンが大幅に上回っています。アパートは木造の南海トラフの津波危険区域で南海地震が発生すれば確実に津波で全壊します。
地震保険を掛けていますが補償は最大で2千万です。それ以上の補償はありません。

私は年収は良くないですが、節約と貯蓄は頑張ってきました。年収アップのスキルはないですが、貯蓄はこれからも頑張っていきたいです。
ただ、相続放棄失敗でそれが一瞬で水の泡になるのが怖いです。相続放棄の方法も調べましたが、今一つ自信がありません。
相続放棄に成功すれば「貯蓄に励んできて良かった」と心より思えるでしょう。しかし、失敗すれば後悔します。「こうなるんだったら(あのとき)もっと遊んだら良かった。もっと遊べた。」と。

本題です。
私と同じような状況でも皆様は相続放棄に成功する自信がありますか?
又、失敗すれば水の泡になることを踏まえて趣味娯楽費、交際費をいくらか(2割程)遣いますか?
それとも5%未満にして変わらず節約と貯蓄に励みますか?

大変情けない内容ですが、答えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

No.2976081 19/12/28 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/12/30 23:09
お礼

>> 2 あります。
期日が限られ、書類の不備などミスれば不受理になります。

No.5 19/12/31 06:02
お礼

>> 4 父は自己破産は考えていません。
自己破産は債務返済が不可能にならなければ出来なくなっています。(南海地震が今起きて全財産売ったけど債務超過で返せないなど)

タンス預金は不正ですし、バレます。それは出来ません。

退職金は微々たる額は出ます。
勤続10年で20万、30年で60万、35年で70万程度です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧