注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

2月で18歳になる女子です。私は今のバイト先(老舗の飲食店です)でバイトを初めて…

回答3 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
19/12/29 08:06(更新日時)

2月で18歳になる女子です。私は今のバイト先(老舗の飲食店です)でバイトを初めてもうすぐ4ヶ月になります。たまに注文ミスをしてしまったりしてしまうのですが、店長さんは「まだ1番新人だししゃーない!」「ミスは誰にでもある!」といつも言ってくださるんですが、正直呆れられてると思います。私がやっていないミス私のせいにされたり、反論したいけどいちばん新人だから我慢しなきゃと思いいつもなんのことか分からずに謝っています。失敗ばっかりの自分がすごく嫌で病みそうです。同じバイトの大学4年の女の先輩が、誰がどう見ても私にだけ冷たく当たってくるのもすごく辛いです。仕事ができない私が悪いのですが、注意する時私にだけきつい言葉を使ったり、2人の時は普通に話してくれるのに数人になると絶対私と話さないようにするし、ずっとその人たちと話してて私だけ仲間外れにしようとしてるのが見え見えで本当に辛いです。無視もされますし、たまにわざとぶつかられたりもします。他の先輩達はすごく優しいし今のお店やお客様が大好きなのでバイトは続けられてますが、本当に辛いです。シフトがこの先輩と同じ日になると、怖くていつも泣きながら出勤しています。この先輩に何か悪い事をした覚えはないのですが、知らないうちになにかしたんですかね?私が仕事できないから、嫌いなんですかね?今も泣きながらこれを書いてます。3月からずっとやりたかった介護の仕事をするし、先輩は県外に就職するで先輩とは会うことは無いのですが、誰にも相談できない今がほんとに辛すぎて吐きそうです。壊れてしまいそうです。バイトが嫌いになりそうです。どうしたらいいと思いますか…?長文失礼しました。

No.2976435 19/12/29 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/29 03:24
匿名さん1 

その大学4年の女の先輩は
もしかしたら
あなたがやればできる子
と思ってキツい言い方をしているかもしれない。
二人の時は普通に会話してくれてるのだから
あなたの事は嫌いではないはず!
勇気を出して
どうしたら仕事できるようになりますか?
普通に聞いてみるのも良いかも。

キツい言い方かもしれないけど
初歩的な事ができてなくて
聞くことによって
気づくこともあるかも。

みんなで会話してるときに
仲間はずれに感じるのは
あなたが会話に入ろうとしてない
って事はないですか?
勇気出して会話に入ってみては?

No.2 19/12/29 03:28
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

どんな職場にも嫌な奴はいるし、注文ミスしないよう注意する事さ、
それと介護の世界はもっと厳しいので、これもまた修行、苦行と、
負けない強い心を鍛えましょうね、誰もいろんな試練を乗り越えて、
強くなるのだから~仕事できるようになれば何も言われません!!

自分も今では全部1人で仕事こなせるので、ビシビシ言ってます、
相手が先輩だろうが上司だろうが言うべき事はいう強さも必要、
そうゆう強さある奴は、相手も怯え厄介だなと思われてる~笑
会社は戦場であり仲良しごっこの場にあらず、金を稼ぐ場所さ。


No.3 19/12/29 08:06
匿名さん3 ( 40代 )

ただ若いから新人で立場弱いからそれだけでいじめる事が出来るたちの悪い奴もいる
私はワザとぶつかるなんて嫌いな人にも出来ないです
嫌な人の一人や二人いて当たり前どこにでもいるしどこに逃げても現れる
でもそんなもの
なれますよ
どう気構えするのか?どう対処してくのか?ゲームみたいなものです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧