母は重度の糖尿で、介護認定を受けており、病院行きやデイに行く日以外は、家庭で過ご…

回答2 + お礼2 HIT数 594 あ+ あ-

誰にも言えないさん
19/12/29 17:40(更新日時)

母は重度の糖尿で、介護認定を受けており、病院行きやデイに行く日以外は、家庭で過ごす際、トイレや食事以外はほぼ寝ています。
医師からは、投薬、食事制限、体調に応じ1日1時間を目標に運動(散歩)をするようにと言われるけど、特に運動面ではなかなか実行に移せてないのが実情で、
医師に相談し、体調ありきだから仕方がない、1回に10分ずつに小分けしたり工夫するよう言われています。
母には母なりの体調がある分、無理はさせれないと分かっているもの、私が正月休みに入った途端、、長期の休みぐらいゆっくり休ませろ!と言うのは止めてほしい!
ただの愚痴でした。

No.2976495 19/12/29 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/29 11:01
匿名さん1 

通所ディサービス受けてますか?

No.2 19/12/29 11:25
お礼

週に2度の契約で通ってますが、嫌々ながら通ってる状態で、病院行きや体調次第でお休みする機会も多いです。
ケアマネさん曰く、施設に預ける程ではないし、体調ありきだからと言われてしまいます。
健康体な人と同じように動けとは言いません。
せめて、自分が仕事や家事に追われて大変だみたいな態度をとるのを止めてほしい。

No.3 19/12/29 17:23
匿名さん1 

糖尿病なら、透析行ってますか?
重度なら体を動かすのは辛いかと思いますが在宅も大変だと思います。

レスパイトを使って、1日・2日施設か病院に入院してもらったらどうですか?
レスパイトは介護をしている人が休むためのものです。お母さんが重い糖尿病ならレスパイト使えると思いますよ。
お互いに離れる時間が必要かと。
お母さんも貴方に甘えていると思うので入院して、少しは自分の立ち位置を見直してもらうのはどうかと。
ケアマネとか病院にてレスパイト相談に乗ってくれると思いますよ。

No.4 19/12/29 17:40
お礼

ありがとうございます。
透析する一歩手前な状態です。
レスパイト、初めて聞きました。
ケアマネさんに聞いてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧