注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

年配の方を不快に思います。 若者には反対にイラついたり不快な思いをした事があり…

回答5 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 02:36(更新日時)

年配の方を不快に思います。
若者には反対にイラついたり不快な思いをした事がありません。
何で年配の方ってあんな図々しいんだろ。
特におばさん。
気持ち悪いから死滅してほしい。


No.2976789 19/12/29 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/29 21:22
匿名さん1 

めっちゃわかる。
1周り見えとらん
2うるさい
3自分正しいと思ってる


特に3は深刻。
電車で電話しだしたり騒いだり。
小学生ですら電車では静かなのに。
一回、前十字靭帯断裂して、やっと松葉杖外れた!位のとき年はいってるけどピンピンしたババアに電車のせきゆずれ!って言われて殺そうかと思った。

No.2 19/12/29 21:50
お姉さん2 

わかる!
平気で優先席座ってるしね
後ろからグイグイ押して来る
道を譲らない
高確率でおばはん
道路では危ないのが白プリウスの爺さん

No.3 19/12/29 22:09
匿名さん3 

まじで年寄り(特におばさん)って順番平気で抜かしてくるし割り込んでくるしありえない。
年寄りに対して優しい世間を利用してるところもあるし。

No.4 19/12/29 22:17
匿名さん4 

物の無い、戦後の混乱記憶期に生まれたからでしょ。
今はあるから草食系が流行る。

時代が人を作るんじゃない

No.5 19/12/30 02:36
匿名さん5 

そう?

そういう人もいるし
そうじゃない人もいる。

若い人も自己中多いけど
そうじゃない人もいる。

ただそれだけでしょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧