注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

最近夜に首から鎖骨までの部分がこそばゆく感じます。 物心ついたころからこの様な…

回答2 + お礼2 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 21:43(更新日時)

最近夜に首から鎖骨までの部分がこそばゆく感じます。
物心ついたころからこの様な事はほんの少しだけありました。でも最近ずっと気になって眠れません。
髪などは結んでいて当たっていません。
服は前からあるものです。
素材などは関係なく痒いです。
かいても痒くて…。肌はアトピー等はありません。
乾燥肌ですがあまり酷くはありません。
乾燥してる時にはクリームなどを塗ります。
春夏秋冬は関係なく痒いです。
冷やしても無くならなくて…。
病院へ行った方が良いでしょうか。

No.2977043 19/12/30 07:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 19-12-30 10:59
匿名さん2 ( )

削除投票

ムヒとかスーっとするお薬を塗るのはどうでしょうか?乾燥対策もしっかりして下さいね

No.1 19-12-30 08:17
匿名さん1 ( )

削除投票

病院でも原因がはっきりするか難しそうな話に聞こえますね…でも診察受けるべきだと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/30 08:17
匿名さん1 

病院でも原因がはっきりするか難しそうな話に聞こえますね…でも診察受けるべきだと。

No.2 19/12/30 10:59
匿名さん2 

ムヒとかスーっとするお薬を塗るのはどうでしょうか?乾燥対策もしっかりして下さいね

No.3 19/12/30 21:42
お礼

>> 1 病院でも原因がはっきりするか難しそうな話に聞こえますね…でも診察受けるべきだと。 わかりました!
ありがとうございましたm(*_ _)m

No.4 19/12/30 21:43
お礼

>> 2 ムヒとかスーっとするお薬を塗るのはどうでしょうか?乾燥対策もしっかりして下さいね なるほど(๑•̀ㅂ•́)و✧
やってみます!対策も頑張ります!
ありがとうございましたm(*_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧