注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

友達の旦那が苦手です。 友達は県外に住んでいるので、実家に帰ってきた時に友…

回答3 + お礼3 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 21:06(更新日時)

友達の旦那が苦手です。

友達は県外に住んでいるので、実家に帰ってきた時に友達と会うのですがいつも旦那がいます。

友達の実家で会うことが多いのですが、旦那さんもいて私的には居づらいです。
旦那さんは友達と話してばかりで私が話かけてもすぐ友達に振ったり、会話するのも友達を通してなので困ります。

同じ空間にいるのならみんなで楽しく会話をしようとは思わないものなのでしょうか?

妻の実家だから別部屋には難しくても、少し出掛けてくれる気遣いとか出来ないのかなと思います。

話しづらくても旦那さんに質問したり話しかけた方がいいですか?
それとも友達とだけ話続けた方がいいですか?

No.2977135 19/12/30 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/30 12:33
匿名さん1 

一緒にいるなら旦那さんにも話しかけたほうがいいし二人で会いたいなら外で会ったらいいかな

No.2 19/12/30 13:28
匿名さん2 

分かります。
3人でいる時はみんなで喋った方が良いんでしょうけど疲れますよね。
私は「旦那さんが休日だと悪いから一人で暇な時また声かけてよ〜気分転換にご飯行こう」と言って自分から誘う時は2人で会うように仕向けてます。

友達の旦那だからって会話の波長が合うとは限らないし、自分の話もしにくいですし、
そして旦那がまるで自分も友達になったかのように親しく接してくるのも苦手なんですよね。

No.3 19/12/30 14:30
お礼

>> 1 一緒にいるなら旦那さんにも話しかけたほうがいいし二人で会いたいなら外で会ったらいいかな そうですよね…
カフェとか行きたいんですけど赤ちゃんがいるのと結局は旦那さんも付いてきて一緒に食事になるので意味ないんですよね😣

No.4 19/12/30 14:38
お礼

>> 2 分かります。 3人でいる時はみんなで喋った方が良いんでしょうけど疲れますよね。 私は「旦那さんが休日だと悪いから一人で暇な時また声かけて… 2人きりで会いたいんですけど、夫婦は同じ職場で休みも同じなのでどうしても旦那さんもいるんですよね…

あと遠くに住んでるので会いに行くのも難しいので大型連休で実家に帰ってくる時だけ会ってます。

向こうから話しかけても来ないし、話しかけても素っ気ないので本当に苦手です。

No.5 19/12/30 20:09
通りすがりさん5 ( ♀ )

素っ気ないのは悲しいですねー。お恥ずかしながら、私の父親が多そんな感じです。もしかしたらその旦那さん、人見知りというか自分と親しくない人とは関わりたくない人なのかなって思いました。むしろ話しかけてほしくないのかも。大人として表面上は話を合わせてほしいものですが…。

旦那さんには最初に「元気でしたか?」くらいの挨拶にして、あとは8割お友達との会話でいいと思います。ときどーき、これまでのように振ればいいですよ。存在を忘れてませんよ~程度に。

主さんも頻繁にお友達と会う訳ではないだろうし、その時だけの我慢かなと…。お友達の結婚・出産とライフスタイルが変わって、それも人生の移り変わりってことなんでしょうね…

No.6 19/12/30 21:06
お礼

>> 5 そうですね💦
しかも友達とイチャイチャするので本当に居づらくて…

会っても年1回くらいなので我慢しようと思います😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧