注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

迷子の子供に嫉妬した。 「子供がいなくなった」と血相変えて店員さんに話して…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名( eLrTCd )
19/12/30 22:16(更新日時)

迷子の子供に嫉妬した。

「子供がいなくなった」と血相変えて店員さんに話しているお母さんがいた。
店員さんとお母さんは暫く話していて、少ししたら迷子のアナウンスが流れた。

そこから10分くらいして、迷子の子が見つかったとアナウンスが流れた。

この流れを見て、泣きそうになっていた。最初は子供が心配で泣きそうになっていると思ったけど、よくよく考えたら、その子が羨ましいと嫉妬しているのに気付いてしまった。

いなくなった事にすぐ気がついて血相変えて探してくれる親がいる事が羨ましい。
その日の服装や子供の特徴をスラスラ言えるお母さんがいるのが羨ましい。

こんな感情を持ってる自分に引いた。何より自分はいい大人なのに。

こんな感情気付きたくなかった。でも気付いちゃったらそこから自分の気持ちが暴走してるような気がする。

どうしたらこの感情が消えてくれるんだろう。

No.2977463 19/12/30 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/30 21:22
匿名さん1 

根が深そうだからカウンセリングじゃないかしら。

No.2 19/12/30 21:24
匿名さん2 

No.3 19/12/30 22:16
匿名さん3 ( ♀ )

親子関係で何かあったのでしょうか?病院でお話を聞いて頂くのはどうですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧