注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

今、大学受験についてすごく悩んでいます。(高2です。) 私は私立の高校に通って…

回答2 + お礼1 HIT数 290 あ+ あ-

匿名さん
19/12/31 13:12(更新日時)

今、大学受験についてすごく悩んでいます。(高2です。)
私は私立の高校に通っているのですが、高校受験の時は単願推薦で入学したので、面接と作文だけで高校に入れました。大学受験もAO推薦か指定校推薦で入りたいと思っています。ですが、親からの日々のプレッシャーで内心ものすごく不安です。「大学現役で入れなかったらら家から出ていってもらうよ」とか「専門なんか行ったら、ぶっ飛ばすからね」とか正直受かるか心配です。また最近、なんのために勉強してるのかよく分かりません。

周りに相談する人もいないので、ここで書かせてもらいました。長文失礼致しました。🙇‍♀️

No.2977571 19/12/30 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/31 01:24
匿名さん1 

大学に入るために勉強してるんでしょ? そのために高いお金を払って私立高校に行かせてもらったんでしょ? これで「浪人するので余分に100万出してください」とか、「勉強ができないので馬鹿でも入れる専門学校にします」とか言ったら、そりゃ親は切れるよ。それなら公立高校で良かったじゃん。

とにかく死ぬ気で勉強しなよ。推薦もAOも一般も全部受けるつもりで頑張ろう。

No.2 19/12/31 02:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。
その通りだと強く思いました。人生最後の受験頑張ります。

No.3 19/12/31 13:12
匿名さん3 

そんな言い方する親が間違ってるし、最悪だと思うけど、楽しい大学生活の為に勉強したらいいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧