ひきこもりの行く末は生活保護ですか?

回答16 + お礼0 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
20/01/02 13:37(更新日時)

ひきこもりの行く末は生活保護ですか?

No.2978022 19/12/31 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/31 20:09
匿名さん1 

路上生活です…

No.2 19/12/31 20:19
匿名さん2 

条件が満たされれば

No.3 19/12/31 20:29
匿名さん3 

生活保護あてにしないで下さい!
引きこもりって甘えた人生送ってるんだから
引きこもれるなら私も引きこもりたいよ!
だけど私が引きこもると親や世間の人に迷惑かかるから働いて税金を納めてる
あなたにはそんな考えがないのですね
日本経済は大変なんです
引きこもりを養う程の余裕ないんです
あなたも日本人なら日本国に貢献するべきです

No.4 19/12/31 20:39
匿名さん4 

審査があるので、審査が通れば生保を受給できます。しかし、永遠に受給できる保障はなく、就労指導があり従わなければ生保を辞めさせられます。

No.5 19/12/31 20:46
匿名さん5 

そんなあなたでも雇ってくれる職はあります。
ただしキツイ仕事だけどね
好き嫌い言わなければ自立できます。

No.6 19/12/31 20:47
匿名さん6 

人が精一杯働いた税金だよ。
あんたが、のべ~~~としてる間に、心と身体、壊しながら何とか頑張って働いて得た金の税金なんだ。
何なんだよ!その甘えた考え。
誰かに傷付けられて結果、引きこもったとか、世の中が嫌になったとか、立ち上がって自力で生きてくれよ。

No.7 19/12/31 20:50
匿名さん7 

役所で申請できるような気力ありますか? ひきこもりってそういうことすらしない気がする。

No.8 19/12/31 21:14
アドバイザーさん8 

ひきこもり支援団体て県名を入れて検索して観て。

病気か障害(発達障害者)等で調べてくれる。機関を教えてくるかもよ。

No.9 19/12/31 21:20
通りすがりさん9 

8さんが大変まともなコメントをしています。
他は無視した方がいいです。

No.10 19/12/31 21:29
通りすがりさん10 ( 50代 ♂ )

ただのひきこもりでは生活保護は簡単には貰えませんよ 現実は

No.11 19/12/31 21:58
通りすがりさん9 

広く全国展開している団体としては、KHJがあります。
それ以外でも、8さんが言う方法で探せるでしょう。
他は無視です!

No.12 19/12/31 22:43
通りすがりさん10 ( 50代 ♂ )

まぁ食いもンにされるで 団体に行くと

No.13 19/12/31 23:09
匿名さん13 

生活保護を貰うのは調査があります
引きこもりは辛いですよね
私の妹がそうだったから、、、
家族も大変けれど、1番辛いのは本人です
好きで引きこもりをしてる訳じゃないと思います

あなたには友達や頼れる人はいませんか?
このまま引きこもりだと、、、
将来孤独死が待ってるんじゃないかな?と思います

No.14 20/01/02 05:37
匿名さん14 

ニートより深刻なひきこもりなら、生活保護か、自殺,親子心中か、餓死ですね。

No.15 20/01/02 13:35
通りすがりさん9 

私はKHJの例会にしばしば顔を出していますが、別に金など取られません。
「食い物にする」のは、「引き出し屋」「合宿型施設」などの一部業者であって、単に当事者会や家族会で悩みを吐露したり相談しただけでそんなことにはなりません。

No.16 20/01/02 13:37
通りすがりさん9 

仮に金銭負担が発生したとしても、せいぜい「参加費」として数百円程度でしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧