注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

今、中学生3年生で受験の一番大事な時期です とある友人とうまくつきあえていませ…

回答3 + お礼0 HIT数 221 あ+ あ-

匿名さん
20/01/02 21:19(更新日時)

今、中学生3年生で受験の一番大事な時期です
とある友人とうまくつきあえていません。
数か月前少し喧嘩をしてしまい、そこから小さいいざこざで相手が突っかかってくるようになってきました。
相手は平気で酷い(?)というかちょっと傷つくような冗談を平気で言ってくるのですが、こちらが少しでも勘に触ることを言うと急に怒って泣き出して、私が悪いようになってしまいます。しかも、どんなことで急にそうなるかわからないので余計に大変です。
このままだともしかしたら私がイジメていると相手が言ってしまって内申などに響くのではないかと心配です。
さらに、相手は中途半端に仲良くしようとしてきて、しつこく私に絡んできます。
今頑張って耐え忍んでいますが、正直勉強にも集中しづらくなってます。
このままでは本当に高校を受かれずに終わるんじゃないかと、精神的にきついです。
ほんの些細なことでいいですし、何か私が間違っていれば遠慮なく意見していいので、少しでも回答していただけたら幸いです。
私の考えすぎもあるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

No.2978231 20/01/01 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/01 10:44
匿名さん1 

向こうから絡んでくるなら逃げていいと思うな、明かに避けていたら周りも主さんの味方するはず

No.2 20/01/01 11:12
匿名さん2 

あなたにとって、彼女がどこまで大事な友達か、ではないでしょうか?

こんな言い方はよくないかもしれないけど、どうでもいいな、と思える人なら相手にしない事です。

卒業するまでは建前上、それなりの関係でいなければならないなら、相手の言うことは右から左よ、スルーしましょう。

気持ちの中で、相手を切ってしまえば何を言われても気になりません。
あなたの年齢ではちょっと難しい事かしれないけど。

正直、泣くなんて面倒な子ね。
あなたにとって人生の中でずーっと友達な訳じゃない、通りすがりの人ですよ。

そんな人の為に心を乱されるなんて馬鹿馬鹿しい事です。
悩む必要ありません、あなたはあなたの今やるべき事に集中しましょう。

No.3 20/01/02 21:19
まい ( Pv5TCd )

そんな人に人生まかせちゃだめだと思う。
受験って人生を決める事だから、受験に集中した方がいい。
どうしてもなら、避けても良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧