注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

中学生です。私の通っている学校はとても大きく、人数がとても多いです。 2年の初…

回答4 + お礼1 HIT数 395 あ+ あ-

匿名さん
20/01/04 07:26(更新日時)

中学生です。私の通っている学校はとても大きく、人数がとても多いです。
2年の初め、クラス替えをした時に1年の時仲良かったひとや同じクラスの人全員と離れて、新しいクラスでは仲良い人が1人もおらなくて、最初は話したりしてたけど、だんだんみんながグループ化していって話しかけにくいです。
また、私のクラスの女子は悪口とか人の噂が大好きな人が多いのでわたしはあまりそーゆうのが嫌いだから、話しの合う人がいません。
はっきり言って女子はめんどくさいから男子と話している方が楽しいので話しています。
わたしは委員長をしていますが、こーゆうのも無くしたいです……
どーしたらいいか教えてください!!

No.2978751 20/01/02 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/02 01:06
Siduku.T ( 10代 ♀ O2sTCd )

残念ながら悪口が好きな人は一生悪口で生きていくもの。
なくすことははっきり言って無理ですね、仮にクラスで言わなくなっても他で言ってると思います。
となるとあなたにできることは最善を尽くすこと。
クラスに数十人もいたら、一人一人できること苦手なことが違ってくると思います。
そこに寛容になり、クラス全体で動くときは彼らの力量を考えてクラスの運営を行ってください。
これで少なくともクラス内でのトラブルを減らすことができるし、悪口を言う人たちのストレスも減ると思います。
悪口をいう人たちは何かしら不満があるから悪態つくんですよ。
無理のない範囲で不満を減らすことに努めましょう。
あ、気使いしすぎて主様が疲れちゃったら元も子もないですよ!
たまには他の誰かを頼るのも大事です。

No.2 20/01/02 15:47
匿名さん2 

話の合う人がいないなら、現状維持で良いのでは?
無理に合わせる必要ないです。
きっと主さんの方がみんなより精神的にオトナなんですよ。

学校なんて同じ地域の同い年が集まってるだけですから気の合う人なんて滅多に出てきません。
進学したり社会に出た方がもっといろんな人がいますので、世界が広がりますよ。
未来に期待しましょう。

No.3 20/01/02 18:36
匿名さん3 

男子と仲いいなら、そのままでもいいし、他に男子と仲いい女子いないかな?気が合うと思うな

No.4 20/01/03 23:09
お礼

>> 1 残念ながら悪口が好きな人は一生悪口で生きていくもの。 なくすことははっきり言って無理ですね、仮にクラスで言わなくなっても他で言ってると思い… ありがとうございます!
ひとりひとりの個性を活かしてクラスをまとめていきたいです。

No.5 20/01/04 07:26
匿名さん5 ( ♀ )

わたしのクラスにも悪口がきらいな子がいました。
可愛い優しい人気者で、悪口が始まるとその場を離れトイレにいってしまったり。
その子がいるおかげでか、悪口を言う人は減りました。
そんな風になったらよいかも!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧