注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

遠距離恋愛がしんどいです。 自分は兵庫の16で彼氏は東京の19で社会人です。彼…

回答2 + お礼2 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
20/01/02 08:35(更新日時)

遠距離恋愛がしんどいです。
自分は兵庫の16で彼氏は東京の19で社会人です。彼氏とは元々地元は同じで就職を機に東京へ行きました。けど しんどくて辛いです。遠距離で簡単には会えないから辛いのを承知で付き合いましたが想像以上でした。会えなくてもせめて電話したいなーと思っても仕事が休みの日などは夜遅くまで東京の友達と遊んでいるみたいなのでなかなか話せません。けど彼氏は社会人で数少ない休みくらい自由に過ごさせてあげたい、だから電話したいなんて我儘言いたくありません。けどやっぱり寂しい辛いのが正直な気持ちです。会えないのは仕方なくても せめて話したい、けど我儘を言って 年下だから子供だからと思われるのもそれはそれで嫌だ。どうしようもない気持ちになって我慢しようと思うのがもうそろそろ辛いです。けど彼氏を好いている気持ちは変わらないので自分の我儘が原因で別れることになってしまうかも と思うとそれはそれで癪なので あーーーーどーしよーーって悩んでまた辛くなります。気持ちがしんどくなるとネガティブになり 東京に女がいるのでは、浮気しているのでは とどんどんマイナスに考えてしまって もう負のループです。嫌になります。しんどいです。語彙力なくて申し訳ないです、長文失礼しました。

No.2978765 20/01/02 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-01-02 01:28
匿名さん3 ( )

削除投票

電話したい、て気持ちを伝えるのは我儘じゃないよ。
伝えるのは素直になること。
伝えたうえで彼が事情を説明して対応が難しいと言われた場合に、何がなんでも電話してくれないとイヤ、とか、別れる、とか言うのは我儘になるかもしれないけど。

気持ちを伝えず付き合っても苦しいだけだよ。
気持ちを伝えて向き合って2人で考えるために付き合うんじゃないかな。

他人だからね、そりゃね我慢が必要なときはあるよ。
あるけど、気持ちを伝えた上で我慢するのと、気持ちを伝えずに我慢するのは、違うんだよね。
好きだから別れたくないのは分かるよ。
社会人を気遣う気持ちも分かるよ。
だけど、2人のことなんだからね。
話すのが良いよ。
それで彼が彼自身の都合を通すのか、都合を話した上であなたの辛さを受け止めてくれるのか、それが大事だと思うよ。

私も遠距離は経験あるけど、会えない分、電話したいよね。
何も毎日何時間も話すのじゃないでしょ?
週末の電話ぐらい我儘でもないと思うよ。
デートするつもりで休みの日に電話の時間は作れるとも思うしね。

No.1 20-01-02 00:57
nitro ( ♂ QEKRCd )

削除投票

可愛いですね😊

あなたは本当に女の子っぽい
考えの方の様ですので遠距離は
向いて無いのかもしれません。

それとあなたの「我儘」でなく
あなたと合わないから別れるって
事だと思いますよ。

好き嫌いで長く続くのは本当に
難しいと思います。

私がココでレスさせていただく時に
よく言うのは最後はやっぱり
「歩み寄り」なんです。
そこがなければ続くのは難しい。
だこらあなたも少し思ってる事を
彼に伝えなさい。

その時の反応見てからネガティブに
考えるのは遅く無いでしょ😊

思い込まないで。
彼から彼自身がどう思ってるかを
聞きなさい✨

幸せになってくださいね😊

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/02 00:57
nitro ( ♂ QEKRCd )

可愛いですね😊

あなたは本当に女の子っぽい
考えの方の様ですので遠距離は
向いて無いのかもしれません。

それとあなたの「我儘」でなく
あなたと合わないから別れるって
事だと思いますよ。

好き嫌いで長く続くのは本当に
難しいと思います。

私がココでレスさせていただく時に
よく言うのは最後はやっぱり
「歩み寄り」なんです。
そこがなければ続くのは難しい。
だこらあなたも少し思ってる事を
彼に伝えなさい。

その時の反応見てからネガティブに
考えるのは遅く無いでしょ😊

思い込まないで。
彼から彼自身がどう思ってるかを
聞きなさい✨

幸せになってくださいね😊

No.2 20/01/02 01:21
お礼

アドバイスありがとうございます🙏初めて我儘が 合わない という考えになりました。嫌われる、別れるのが怖くて自分の気持ちを少しも伝えず歩み寄ろうとしていなかった事に気付きました。ありがとうございます。素敵なアドバイスとても有難いです。心が軽くなった気もします。頑張ろうと思いました。本当にありがとうございます🙏✨

No.3 20/01/02 01:28
匿名さん3 

電話したい、て気持ちを伝えるのは我儘じゃないよ。
伝えるのは素直になること。
伝えたうえで彼が事情を説明して対応が難しいと言われた場合に、何がなんでも電話してくれないとイヤ、とか、別れる、とか言うのは我儘になるかもしれないけど。

気持ちを伝えず付き合っても苦しいだけだよ。
気持ちを伝えて向き合って2人で考えるために付き合うんじゃないかな。

他人だからね、そりゃね我慢が必要なときはあるよ。
あるけど、気持ちを伝えた上で我慢するのと、気持ちを伝えずに我慢するのは、違うんだよね。
好きだから別れたくないのは分かるよ。
社会人を気遣う気持ちも分かるよ。
だけど、2人のことなんだからね。
話すのが良いよ。
それで彼が彼自身の都合を通すのか、都合を話した上であなたの辛さを受け止めてくれるのか、それが大事だと思うよ。

私も遠距離は経験あるけど、会えない分、電話したいよね。
何も毎日何時間も話すのじゃないでしょ?
週末の電話ぐらい我儘でもないと思うよ。
デートするつもりで休みの日に電話の時間は作れるとも思うしね。

No.4 20/01/02 08:35
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます🙏我儘と素直の区別がつけました。とても納得できました。素直になって鬱陶しがられる事が怖くて自分の気持ちを素直に言えませんでしたが付き合っているからこそ素直な気持ちを言い合わないといけないと分かりました。素敵なアドバイスに嬉しくなりました。救われました。本当にありがとうございます🙏✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧