中一の息子がいます。 家が病院を経営していますが、俺は絶対医師にはならないとい…
中一の息子がいます。
家が病院を経営していますが、俺は絶対医師にはならないといい、塾もサボり勉強しなくなりました。成績は今まではよかったですが低迷してます。毎日毎日言うし塾もさぼりイライラしてきました。ほっとくしかないでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
5さんと同じ意見です。
医者以外の職業で本人のやりたいことがちゃんとあるなら良いですね。
何にしても勉強はしておいた方がいい。
お笑い芸人だってミュージシャンだって、普通に高学歴の時代ですから。
同級生はそれで自殺しましたよ。
主さんみたいな親で医者になれ。なれ。と育てられ、頭は良かったけど、メンタルがダメで医者になったけど、ついていけず自殺。
親は息子の自殺を隠してクリニックを開けてました。
そこは他の子も跡を継がないから、もう終わりだね。
大変ですね。跡継ぎ問題。
でも、良いお医者さんにその病院を継いでもらうとか、実子に拘らなくても良いのかな?なんて思ったりもしますよ。
お医者さんって、何で凄く勉強ばかりして頭が良くないとなれないのかなー?って、率直に思ったことがあります。でも、たまにやっている名医と言われるお医者さんのTVとか見てると、人の命を預かる人たちだから、やっぱり、勉強しないといけないんだなーって、なんとなくですが、感じました。
例えば、皆に尊敬されて慕われる、そんなお父さんのような医者になりたいから、将来は僕もお医者さんになるんだ!みたいな感じなら、頑張れるかもですが……息子さん、もしかしたら他にやりたいこと見つかったのかもしれません。よく話を聞いてあげると良いかもですね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧