注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

20歳になった女性には問答無用で子宮頸がん検査のクーポン(またはお知らせ)を送り…

回答9 + お礼7 HIT数 561 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/01/10 20:14(更新日時)

20歳になった女性には問答無用で子宮頸がん検査のクーポン(またはお知らせ)を送りつけてくる自治体は多いですよね。
私はあれ、余計なお世話だしぶっちゃけ不快なのですが皆様は20歳当時どう思いましたか?
(理由)
・20歳なら男性経験があって当然と思われてるみたいだ、これセクハラじゃないの?
・今の20歳なんてまだ学生の人が殆どだろうに、妊娠しても責任とれないのにその年で男性経験ありの人がべらぼうに多いとは思えない
・よしんば経験があるとしても性犯罪や虐待の被害者ならトラウマものだし、性嫌悪症の人も同様だろう

No.2980046 20/01/04 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/04 08:09
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

じゃあ何歳ならいいの?ってなるよね。。
30なら確実にみんな処女じゃないの?
それも決めつけってなっちゃうよね?

私は30になってその検査で前癌状態が見つかったから、ありがたいなーと思ったよ。
検査してなかったら癌になってたかもしれないし。

思い当たる節のある人は受けたらいいし、そうじゃない人は受けなきゃいいだけですよ。
そんなムキにならなくても。

No.2 20/01/04 08:10
通りすがりさん2 

理由がおもしろいね。

これは、もっと単純に考えてもいいんだよ。
医療として、ガンの早期発見!
嫌なら行かない、受けない。
自己責任。

けどね。
性経験が無くたって、若くたって病気にはなるんだよ。
12歳で大きな子宮筋腫の少女もいて、驚いたよ。
と、いうこともあるのが現実なのです。
あまり深く考えなくてもいいんだよ。

No.3 20/01/04 08:19
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

2さん、
子宮頸癌の原因は99%、性交渉によるHPVの感染なんですよ。
子宮筋腫とは別物。
ちなみに子宮癌とも違う。
だからこの質問内容なんだと思う。
だとしても神経質だなーとは感じるけど

No.4 20/01/04 08:20
お礼

>> 1 じゃあ何歳ならいいの?ってなるよね。。 30なら確実にみんな処女じゃないの? それも決めつけってなっちゃうよね? 私は30になって… 「怪しかったら受診しましょう」のチラシ程度にしといてほしいです。
酷いところだとクーポン送りつけといて、使わなかったら次年度にも説教の手紙つきで再送付してくるらしいですよ。余計なお世話ですよね?

No.5 20/01/04 08:22
お礼

>> 2 理由がおもしろいね。 これは、もっと単純に考えてもいいんだよ。 医療として、ガンの早期発見! 嫌なら行かない、受けない。 自己責… 確かに12歳で子宮筋腫は想定外にも程があるし、子宮頸がんの検査ではわからない(別途エコーが必要)なので辛かったでしょうね。可哀想すぎます。

No.6 20/01/04 08:42
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

説教って、個人宛じゃないでしょ。
それも、該当者全員向けでしょ。
子宮頸癌だから神経質になってるけど、他のがん検診だったら??
再送付してくれるなんてありがたいと思うけど。。

子宮頸癌は本当に早く見つかれば何ともないからね。
放置してたら子宮全摘になったりするから。
特に若い方なら今後の出産とかもあるし。

No.7 20/01/04 09:05
通りすがりさん2 

私に意見しても意味がないけど😀
その通り、何事も?100パーではないよね。
そして、多くの人が知ってる通り筋腫はまるで 別の病種。ここで私が主に伝えたかったのは、セックス年齢云々ではなくても幼くても意外な病気に罹患することもあるという事実を知らせたかったから事例をあげてみました。
多分、主には伝わった感が有るけど。
皆さん、健康管理気をつけましょうね😉

No.8 20/01/04 09:40
匿名さん8 

うっとうしいとは思う。

受ける受けないは、本人の自由だと思うけど・・・

クーポン送り付けて、来年手紙付きの再送付は
確かに、余計なお世話だよね。



No.9 20/01/04 18:11
通りすがりさん9 

子宮頸ガンは自覚症状が殆ど無く、妊娠した時に偶然発見されるパターンが多い。それに自主的に検診を受ける人が少なくて、在る国では約70%の人が受診するのに日本人女性は約20%前後。
いざガンに成ったら後悔するくせに、安易に放置してる人が多い。

約10年程前に子宮頸ガンの為に国がわざわざ特別予算を組んだほど流行った病気。携帯やスマホの影響か、出会い系で安易なエッチをする十代が増えたのも事実。
国や自治体の呼び掛けや通知がウザイなら放置すれば良いだけ、でも通知をするには其れなりの理由が有るから。


No.10 20/01/04 20:37
匿名さん10 

横槍ごめん、私まさにその説教の手紙の経験者だわ
20歳の時は…いや今も経験無い(涙)からとクーポン来ても半兵衛
その結果が一年後の同じころに「あなたは去年対象年齢なので
クーポンを送付いたしましたが、使用されなかったようですね
つきましてはもう一度送付いたしますので、今度こそ受診しましょう(ほぼ原文)」
みたいな手紙と一緒にクーポン再送付
うざいしむかつくしどうせモテないからこの年で未経験じゃ悪かったなって
ズタズタに切り裂いてゴミ箱に捨てたらさすがにもう来年は来なかった
その自治体の場合次は25歳らしいが、今はクーポン制自体ない自治体に引っ越したので
大分精神衛生上助かってる

No.11 20/01/05 07:46
お礼

>> 6 説教って、個人宛じゃないでしょ。 それも、該当者全員向けでしょ。 子宮頸癌だから神経質になってるけど、他のがん検診だったら?? 再送付… でも殆どウイルス性で、そうじゃないのは細胞のミスコピーだから子宮頸がんの1~10%しかない、あるいはきっぱり0%と言い切る医者もいるらしいですね。
その0~10%の為に痛みとか出血をこらえるの、私は割に合わないと思えます。

No.12 20/01/05 07:49
お礼

>> 7 私に意見しても意味がないけど😀 その通り、何事も?100パーではないよね。 そして、多くの人が知ってる通り筋腫はまるで 別の病種。ここで… 筋腫が感染症でなく、男性経験と無関係なことは知ってました。しかし12歳で発症はものすごくまれですよね。
幸い、今のところ私は筋腫を疑う症状はないです。

No.13 20/01/05 07:57
お礼

>> 8 うっとうしいとは思う。 受ける受けないは、本人の自由だと思うけど・・・ クーポン送り付けて、来年手紙付きの再送付は 確かに、余… 下の方に説教の手紙経験者の書き込みがありますね。
もしあれが事実ならうっぜーのひとことです。

No.14 20/01/05 08:07
お礼

>> 9 子宮頸ガンは自覚症状が殆ど無く、妊娠した時に偶然発見されるパターンが多い。それに自主的に検診を受ける人が少なくて、在る国では約70%の人が受… 日本人の国民性考えたら仕方ない気がします。
戦国とか江戸、なんならそこまで戻らなくても戦後すぐとかの特に皇室とか大名の女性って死因が「心の病」ならまだしも「(難産以外の)婦人病」はただの一人も見かけませんよね。あったとしても「病死」で具体的な病名は伏せてる感じがします。
一方でほぼ同時期のヨーロッパ諸国の王室なら私が把握してるだけでも2人は死因が「乳がん」の人を知っています。
婦人病は精神病以上に家の恥だから隠さなきゃいけない、特に未婚で婦人科にかかるとしばしば悪評が立つ(未婚なのに妊娠か性感染症?と嫌な目で見られる)という国民性をどうにかしないと解決しない気がします。

No.15 20/01/05 08:09
お礼

>> 10 横槍ごめん、私まさにその説教の手紙の経験者だわ 20歳の時は…いや今も経験無い(涙)からとクーポン来ても半兵衛 その結果が一年後の同じこ… うわあ、その文面はどう見ても説教ですね。絶対欲しくありません。
参考までにそのクーポン来ない自治体教えてほしい。

No.16 20/01/10 20:14
匿名さん10 

離島だ、としか答えられないな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧