注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

よく、結婚相談所の規約に「二人で勝手に会う事は禁止」とか「成婚した時にも料金が発…

回答1 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-

大学生さん
20/01/04 15:52(更新日時)

よく、結婚相談所の規約に「二人で勝手に会う事は禁止」とか「成婚した時にも料金が発生する」みたいなのがあるようですが、あんなの相談所には黙って連絡先を交換したり、黙って結婚しちゃえば分からないんじゃないの?

個人的にはああいう結婚相談所は利用する気はサラサラありません。自分で探さなくてどうすんのって思ってます。犬や猫だって、つがいの相手ぐらい自分で探しますからね。

No.2980155 20/01/04 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/04 13:18
匿名さん1 

探して見つかればいいですけどね!!

後は女性は男性の収入をきにするかたが多いですからね~結婚相談所なら、男性の職業、年収もわかりますし、そういう意味で自分の理想の人に出会うチャンスは
結婚相談所はぐんと上がりますよね!!

No.2 20/01/04 15:52
お礼

>> 1 人柄より収入など条件最優先で結婚したい人にとっては結婚相談所もよいのかもしれませんね。
会うたびに料金が発生する相談所を利用する人は、サクラに引っ掛からないように注意したほうがいいですね。相談所が主催する婚活パーティーにおいてもしかり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧