聴覚過敏の可能性もあるのでしょうか? うちの子(5歳)の怖がる音が やかんの…

回答3 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
20/01/05 10:31(更新日時)

聴覚過敏の可能性もあるのでしょうか?
うちの子(5歳)の怖がる音が
やかんのピーという音
車のエンジンをかけるときの音
掃除機の音
ミキサーのガーという音
トイレを流す音
ハンドタオルの音
電気の音(これは私には分からないです)
スマホ充電の音(これも私には分からないです)
などです。周りの子でこういう話は聞きませんが、5歳の子ならこんなものでは?とも思ってしまいます。
どうなのでしょうか?

No.2980208 20/01/04 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/04 15:18
主婦さん1 

ミキサーとかやかんのピーは大人の私でも好きじゃないです。気になるなら一度相談されてみてはどうですか?

No.2 20/01/04 16:26
匿名さん2 

聴覚過敏か、過敏な性格や性質か、
これだけで判断はできないでしょう。
正常にも個人差がありますから。

もし聴覚過敏なら、
たとえば発達障害などの症状ででるので、症状がそれだけ、ということは、あまりないです。

あと、問題は、その過敏で、生活に困ることが多いか、です。
診断を受けるくらいの人たちは、やはり、それなりに困っています。

No.3 20/01/05 10:31
匿名さん3 

親のあなたがそう思うなら病院へかかってみては?
うちの子3人ともそんなに音に敏感ではないです。
子供の同級生に授業中に外に出て木登りしてしまう子が、耳の聞こえが良すぎて音から逃げる為に外に出てしまう子がいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧