注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ここに失礼します。 生活保護受給者の子供(18)です。 夢があって、それに関…

回答9 + お礼0 HIT数 433 あ+ あ-

匿名さん
20/01/05 15:14(更新日時)

ここに失礼します。
生活保護受給者の子供(18)です。
夢があって、それに関する
欲しい物があって…。少し高額で。
でもバイトをしても家に入れなければダメじゃないですか…。少しでも残りますか…?年金…?とか税金とかでもお金はなくなってしまいますか?無知ですみません……。

No.2980608 20/01/05 03:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/05 07:13
匿名さん1 

残るか残らないかはお母さん次第ですね
お母さんが少しでも主さんの為にタンス預金でお金を残しておいてくれたらいいですけど、受給されたお金を全部使い切ってしまったら…

No.2 20/01/05 08:37
匿名さん2 

18ならもう高校卒業?
家を出て自立して夢を追いかけたらどうですか?

No.3 20/01/05 08:38
匿名さん3 

子供のバイト代の使い道だから自由な気もするけど、お母さんと相談した方がよくない?

No.4 20/01/05 09:04
匿名さん2 

>>3
生活保護だと子供のバイト収入があれば保護費減額されます。

必ず申告が必要で場合によっては減額されないこともあるみたいなので、ケースワーカーに確認するのが一番です。
せっかくバイトしても手元に全く残らなければ意味ないですからね。

No.5 20/01/05 09:38
通りすがりさん5 

多分、学生のバイト収入くらいなら わざわざ言わなきゃバレないよ。
生活保護家庭ではなけど、高校生バイトして所得税引かれて渡されて、手元に来たら全部自分のお小遣い。
親の私が年末調整なんかに書いたこともないし、何か不都合が起きたことも無いけどなー。

No.6 20/01/05 11:45
ご近所さん6 

親は働けない身体なんですか?
主さんが家を出て自立すれば良いと思うけど。

No.7 20/01/05 13:35
通りすがりさん7 

ニュース番組でたまに生保家族の特集やってましたが、高校生の息子が趣味の為にバイトしてたら、ケースワーカーにバレて保護費の返還させられてグレて家出しちゃってましたよ。結局、お母さんが仕事増やして返してましたね。

たかが子どものバイトだ。ってワケにはいかないみたいですね。

ちゃんと確認した方が良いですよ。
ていうか、バイトしたら損するって考え方してたら、いつまでも生保から抜ける事が出来ないよ。

No.8 20/01/05 14:00
匿名さん8 

その夢って何さ。
学ぶ事ではなく物で金かけないといけない物なのか?

No.9 20/01/05 15:14
アドバイザーさん9 ( 30代 ♀ )

生活保護家庭だと、子供がバイトして収入を得てしまうと、不正受給扱いになり減額されたり返金求められてヤバいことになる。バレるよ。

お母さんやケースワーカーさんと相談して。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧