注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

トイトレで苦戦しそうです😵💦

回答6 + お礼5 HIT数 1380 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/22 23:27(更新日時)

2才の息子のトイトレをしようと思い、トイトレ用のオムツを履かせてみましたが余り変化が無く…💧じゃあいっその事と思い三層パンツにしてみましたが案の条服までもれてびっしょり😭服が濡れても何も言わず泣かずケロッとしてます😥
1才8ヵ月の頃よく『でた~😃』と言っておまたを押さえてたのに…その時は冬で寒いから春になったらすぐ始めよう🎵って先延ばしにしてしまったせいか息子も私もオムツにすっかり頼りっきりになってました😥
先輩ママさんに聞きたいんですがどうしたら濡れたの分かってくれますかね❓
私が濡れてるのに気付いたら『濡れてるね😔おしっこ出たね~☺』って声かけたりしてますが『出てない😠‼出てないよ😠‼』って言い張り洋服もなかなか取り換えさせてくれなくて😫イヤイヤ期なので仕方ないのですが😔
うまくトイトレを始める方法やおしっこが出る💡、出た💡を言ってくれるようにする方法を教えて下さい🙏

No.298090 07/03/21 15:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 15:39
匿名希望1 ( ♀ )

うちのトコは二人とも女の子なんだけど
二才二ヶ月で外れました☺
下に 何もはかせないで垂れながしにしました😂つたって来るのが気持ち悪かったらしく二人とも2日かからないで取れました✌
男の子はつたらないよね❓😥
参考にならなくてごめんね😭

No.2 07/03/21 22:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも女の子ですが、普通のパンツを買いに行き履かせて2日で取れました。3層のトレーニングパンツも結局服までびしょびしょで一緒だしって先輩ママに言われて😊それですぐ取れましたね。うちもトイレすら入らないし、紙トレパンも出ても気にしなーいってかんじでした。友達のコは何回も成功してるのにって思ってましたが、布パンツになったら失敗も月1あるかないかってかんじでした✨外出だけオムツにしても絶対嫌だ~とかで、主さんちも1度出来たら大丈夫なタイプかもですよ✌頑張って下さい😊

No.3 07/03/21 22:51
悩める人3 ( ♀ )

まだ外れず只今トレーニング中の2歳♀がいます。

うちでは、自宅では三層パンツを☝お出かけはまだパンツオムツを☝夜はオヤスミマン使用してます。

基本的には自分からトイレ行く☝という事は少なく、親の私等がある程度時間を見てトイレに行かせてます。
例えば①起床後②午前中の散歩前③昼食前か昼寝前④昼寝後か夕食前⑤就寝前…と3~4時間の間隔でトイレに誘うか半強制的に脱がしてトイレへ☝…で一緒に「しーっ」て言ってあげるとチョロチョロ出ます。失敗も多いですが成功率も増えたので😃 お出かけ中もオムツだけどトイレに行かせてますよ。携帯折り畳み便座も購入して頑張ってます🙋

No.4 07/03/21 22:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちは三人いますがそれぞれ違います💧みんな遅いですが一番上は何度もトイレ連れていったりして数ヶ月かかり③歳半で。真ん中は③歳④ヶ月で急に自分からトイレに行き三日で🙌一番下は②歳⑧ヶ月ですが気配なし💧子供には『とれる時期』があるんだそうです😊親が焦ると子供もわかりますし。うちは幼稚園までに取れれば…とノンビリしていますよ😁

No.5 07/03/22 06:01
お礼

レスありがとうございます😃
そぉですかぁ😲
ぜひやってみます✊二日間でとれるなんてすごいですよね👏

No.6 07/03/22 06:03
お礼

レスありがとうございます😃
私も普通のパンツにしようと思ってたんですが早いかな😔と思ってました💦
頑張ってやってみます✊

No.7 07/03/22 06:06
お礼

レスありがとうございます😃
やっぱりトイレには頻繁に連れて行かないとなんですよね😊
その時便座にはおまるを使用してますか❓

No.8 07/03/22 06:11
お礼

レスありがとうございます😃
今はうちも焦らずゆっくり派でもいいかな☺って感じです🙆
でも友達の所が1才5ヵ月で取れちゃったので早くとりな~😒って言われて気にしちゃいました😔
気にしてばかりだとイライラしちゃいそうなんで😔

No.9 07/03/22 08:13
匿名希望9 ( ♂ )

オムツで苦労されるのも一時なんで、イラつかずに楽しんでみて下さい。
後で懐かしく思いますよ。

それと子供を育てる秘訣は、やはり褒めること。
オシッコが出たのを知らせたら、それを褒めてあげると次から教えてくれます。
母親の愛情一つで子供は変わりますよ。

幼いうちは暫くの間大変だけど、手が離れると一抹の寂しさを感じます。
私は会社を辞めて子育てに参加したけど、今、あの頃に戻って再度子育てを
やってみたいです。

No.10 07/03/22 08:40
悩める人3 ( ♀ )

③です

うちは補助便座を使ってます。トイレには台も置いて自分で取り外しができやりやすいみたいです。おまるにするには狭い部屋だし…置く場所も困るし😥

回数は多い方ですね。間隔はあいてますが自分からはまだまだいえないようなので大人が連れて行ってあげるのがいいみたいです。出ても出なくても行かせてます。それを毎日のサイクルにしてやってるので本人も嫌がりながらもトイレに行ってます😃…で出たら褒めると凄く喜びます。出なくても、次頑張ろうね…と言うと納得(❓)してます。そのうち自分から行きたくなるかな…と。

絵本やDVDなどを見て「むずむずしたらトイレだね」「くまさんもいぬさんも上手だね」と言いながらトイレでしたら気持ちいいね~みたいな事を教えながらやってます😁

No.11 07/03/22 23:27
お礼

レスありがとうございました🙇
皆さんのアドバイスのおかげでヤル気になりました😃
私は仕事をしてて子供は保育園なので忙しくて後回しでしたがこまめにトイレに連れて行こうと思います💪
ありがとうございましたぁ🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧