注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

小学校や高校は制服と私服の学校もありますが中学生はほとんど制服ありますよね。 …

回答1 + お礼0 HIT数 158 あ+ あ-

匿名さん
20/01/10 21:36(更新日時)

小学校や高校は制服と私服の学校もありますが中学生はほとんど制服ありますよね。
女性だと可愛いよりはかっこいい、ボーイッシュ、イケメン系の顔立ちの女性もいますよね。
そういう子だと制服着るとなんかしっくりこない、男の子が女の子の制服着てるみたいに見えてしまう。多感な子だとそれをからかう子も一部いたり。
可愛い小物などは好きだけど可愛い制服はなんか嫌だなと思いながら着てる子もいました。
女性でもズボンとスカート選べる学校もたくさんありますが。
高身長やスポーツしてたり。生まれつき肩幅もある子もいます。女性だけど女性のサイズだと小さかったり。
本当は可愛い服好きだけど顔立ちが男顔だからあまり着たくない、元々可愛い服は興味ないなど。
制服のデザイン変更もしてる学校もありあまり可愛いデザインにしないでほしいとか。
学校卒業や社会人になれば私服が多いし働いても可愛い服着ないといけないとこは限られてるので自由になりますが。
制服が辛いと思いながら着てる子ってけっこういるのでしょうか?

No.2981030 20/01/05 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/05 20:34
匿名さん1 

制服ってそういうもので、
制服だからこそ自分なりの着こなしを楽しむ子もいるのではないでしょうか。

制服だけでなく校則とかもそうで、
捉え方は人それぞれ。
色んな考え方や悩みがあるんじゃないですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧