注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

継母は、再婚相手の娘を好きになれるんですか?? 私は高校生なのですが小学生の時…

回答2 + お礼3 HIT数 491 あ+ あ-

匿名さん
20/01/06 14:56(更新日時)

継母は、再婚相手の娘を好きになれるんですか??
私は高校生なのですが小学生の時に再婚してできた継母は本当の子供と私に対しての態度が明らかに違うように思うんです。嫌味ばかり吐き、父がいる前だとわたしに話すのにいないとキレ気味で対応するし。わたしのことをいつもお前といい名前なんて呼ばれたことないです。
これで嫌ってないといえるんですかね?
家出したいくらい、継母からの扱いが本当に辛いです。

No.2981211 20/01/05 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/05 23:59
Kiyo ( 40代 ♀ 7B5TCd )

長い間、我慢や辛い思いをしてきたんですね。
しんどかったね。
今まで周りに話せる人はいましたか?
話しても、気持ちがまだスッキリしない解決しない…どうしたら良いか分からない…そんな感じなのかな?
お父さんには話せてますか?
お父さんからは、何か話があったりしますか?

まだ、主さんは未成年ですから、児童相談所等に相談してみて!
直接会って顔を見て話せる場が良いと思うよ。
主さんの気持ちが少しでも良い方向に向かう事が出来ると思う。
色々と行動を起こす事は勇気がいると思うけど、ファイト(^-^)‼️

No.2 20/01/06 05:44
匿名さん2 

継子を愛せる器のない人は子持ちと再婚しないほうがいいと思いますね。
分け隔てなく愛せる人もいると思いますが、少ないのかな。

No.3 20/01/06 14:53
お礼

>> 1 長い間、我慢や辛い思いをしてきたんですね。 しんどかったね。 今まで周りに話せる人はいましたか? 話しても、気持ちがまだスッキリしない… 温かい言葉、本当にありがとうございます。話せる友人がいます。話を聞いてもらえるだけでも心が楽になる部分はありますが、この環境は変えられないんだと思うと吹っ切ることはできません。
父は母のことをとても好きなので、そんな相談はできてないですね、、
ありがとうございます、そのような相談を聞いてもらえるのを他にも探してみようと思います!

No.5 20/01/06 14:56
お礼

>> 2 継子を愛せる器のない人は子持ちと再婚しないほうがいいと思いますね。 分け隔てなく愛せる人もいると思いますが、少ないのかな。 そうですよね。連れ子が無理なら結婚を諦めるか、私はそれまで祖父母と暮らしていたのでそのまま祖父母に預けられたままの方が良かった気がします。
確かに、素敵な継母さんもいるんでしょうね。ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧