注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

兄さん贔屓する母が憎いです。 私と兄さんは働いていますが実家暮らしです。兄さん…

回答2 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
20/01/06 19:58(更新日時)

兄さん贔屓する母が憎いです。
私と兄さんは働いていますが実家暮らしです。兄さんの方が正社員で収入が多いため家に入れるお金が多いです。私といえば体が弱いため多少自由がきくアルバイトやパートで稼いでいます。家に入れる金額は兄さんよりははるかに少ないです。
そのせいかはわかりませんが私と兄さんでは明らかに母の態度が違います。
兄さんには優しいしよく話かけますが、私にはなにかと態度が怒り気味だったり文句言いたい放題です。
兄さんは家にお金を入れるだけで家の家事はほとんどしません。兄さんの洗濯物は母がやります。文句は言いません。
私はといえば母から洗濯をしろだの皿を洗えだのとりあえず家事をやれと怒り気味に言われます。まあ家事をするのは当たり前ですが、家にお金を入れるだけの家事をしない兄さんに不公平さを感じるのです。他にも色々とありますがとりあえず兄さん贔屓がすごくて母が憎いんです。兄さん贔屓だけじゃなくて日々の母への不満がたまりすぎてやばいです。

No.2981651 20/01/06 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/06 19:50
匿名さん1 

では独り暮ししてください。

今仕事場から近い賃貸契約出来る家に引っ越しして1ヶ月どのくらい金額が掛かるかを調べましょう。

独り暮しの金額と、今家に入れてる金額と母親の不満+兄に対する不満など合わせて、どの程度差額がありますか?

母親の不満は、あなたにとって金額は幾らの損失ですか?

この一年我慢して、独り暮しをする予習と思って我慢してお金を貯める期間にする。母親の不満は独り暮しした際の近所付き合いとでも思って、上手くあしらう技術を学べる、と割り切って付き合うことはどうでしょうか?

No.2 20/01/06 19:58
匿名さん2 

子どもが社会人になったら親の任務は終了だよ。長男だけを家に置いて、娘を追い出しても構わない。むしろ昔はそれが普通。その代わりに親の介護は長男一家の仕事。

大人になってまで平等を求めるのはやめよう。主さんが考えるべきことは親に大事にされることではなく、実家を出て自立することだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧