注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

すぐイライラする自分が嫌い 自意識過剰な自分が嫌い すぐ調子に乗る自分が嫌い…

回答1 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん( 14 ♀ )
20/01/07 00:35(更新日時)

すぐイライラする自分が嫌い
自意識過剰な自分が嫌い
すぐ調子に乗る自分が嫌い
ネガティブな自分が嫌い
自分に甘い自分が嫌い
人を信用出来ない自分が嫌い
頭でわかってるくせに全然実行しない自分が嫌い
悩みをすぐ人に聞かせる自分が嫌い
嫌な奴のくせにさっさと死ねない自分が嫌い

しんどい、辛い、苦しい、泣きたい、誰か助けて、
かまってちゃんなのはとっくに
自覚してるからそれ以上何も言わないで、
自分でも何がしんどいのかよく分からない
情緒不安定だから起きたときレス来てなかったりしたらすぐ消しちゃうかもしれないけど… 誰か…

No.2981884 20/01/07 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/07 00:35
匿名さん1 

14ならそんなもんじゃない?
これから、その欠点のせいで沢山の人に嫌われたり喧嘩になると思います。
その度に本気で懲りて自分と向き合って変化して行くと思います。
なんとなくかまちょでも生きていけてるから直さないだけで、大きくなるに連れて本当に通用しなくなってくるからね。
そうやって、自分を変えていくのが成長ってものです。
人に感銘を受けて変わる場合もあるけど、そればかりでもなく、やっぱり実体験こそ変化の源ってところかな。
もともと生きていくのが上手い子もいるけど、大抵の子は自分と喧嘩しながらみんなの中の好かれる自分を見つけていきます。
まだ14ならこれからだから。
私なんて隣町まで出掛けて喧嘩してたよ。それでも今ではそこそこ立派な大人です。
自分の欠点を知る事はとても大切です。
目指せ、私(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧