注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

質問です 58熟年離婚して親の家で暮らしています 給料10万ほどで普通はいく…

回答4 + お礼1 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
20/01/07 16:18(更新日時)

質問です
58熟年離婚して親の家で暮らしています
給料10万ほどで普通はいくらくらい自分の遊びにお金を使っていいですか
家賃と光熱費は親が払っています


No.2982117 20/01/07 13:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/07 13:55
匿名さん1 

1割★1万円

No.2 20/01/07 14:09
匿名さん2 

生活費は入れてますよね?
食費と貯金しながら使えるたけではないですか。
たとえは、親御さんに3万円、食費に3万円、貯金3万円だと1万円だし。
そんな感じでしょう。

No.3 20/01/07 14:09
お姉さん3 

1~2万円くらいでしょうか。

親御さんが亡くなれば、生活費は全額自分で賄わなくてはなりません。
その時のために、少しでも貯蓄を増やしておきましょう。

No.4 20/01/07 16:06
匿名さん4 

58なら親は75でも超えてるでしょ。
家賃光熱費払わせてどうすんの?
最後の親孝行する時間に、何甘えてんの?
ゾッとする。
お金が残れば自分の老後に向かって貯金するとか、10万しか稼げないのに遊ぼうとする自体、どこか壊れてますよ。

No.5 20/01/07 16:18
お礼

やることがないから遊ぶ
親のことは息子と親戚連中が世話してくれる
仕事は夜勤で6日ほどだけ
後は部屋でネットと競輪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧