注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

仕事の前にお酒 パートで働いています。 誰かかAさんお酒くさいと 告げ…

回答3 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
20/01/07 21:05(更新日時)

仕事の前にお酒

パートで働いています。
誰かかAさんお酒くさいと
告げ口をして
それが社員に伝わり
アルコール濃度?測るやつで計測されて
5%でて無理やり帰らされた人がいます

朝はいたのにいつのまにか
いなくなってました…

実際仕事の前に
お酒を飲んできたのかは不明ですが
もしかしたら夜に飲んだのかも?
確認はできませんでしたが

普通に考えたら
社会人としてダメな気がしますが
パート仲間はドライバーじゃないんだし
自由じゃない?とかばってました

私の感覚がおかしいのでしょうか?

No.2982203 20/01/07 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/07 17:16
匿名さん1 

前の日に飲みすぎてアルコール残ってたのかもね

No.2 20/01/07 17:20
匿名さん2 

バイト先で毎朝アルコールチェックしてますが、よっぽど飲まないと数字は出ません。
体質にもよりますが、私は五時間前にビール2本飲んで寝ても0です。
日本酒を結構な量四時間前だと出ると思います。
5じゃなく0.5ミリグラムだと思います。

No.3 20/01/07 21:05
ご近所さん3 

朝方まで飲んでたのかな
でも仕事には来たんだから凄い
私なら休んじゃうかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧