注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

地方での仕事の際困る事があります。初めて行く場所には住所と拡大地図と周辺地図をも…

回答3 + お礼1 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 18:29(更新日時)

地方での仕事の際困る事があります。初めて行く場所には住所と拡大地図と周辺地図をもらうんですが、住所は周辺しか出ない拡大地図見てもわからない周辺地図見ても周りは畑だけで道に迷う事が多々あります。スマホナビで行こうも車内のナビと同様に使えない。結局1時間位迷ってます。電話で聞いても現地近くに〇〇があると言うも近くにいるのは分かってますが〇〇を探すのが大変です。どうしたら簡単に見つける事ができるんでしょうか?

No.2982249 20/01/07 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/07 18:56
経験者さん1 

人に聞きましょう

No.2 20/01/07 19:01
悩める子羊さん2 ( 40代 ♂ )

う~ん。○○はスマホを使えば住所が出てくるでしょうから、それをもとに県道○○号線があって、県道○○号線(先ほどとは違う番号です。)もある交差点を右(左)に行って、などと検索ができると思います。川や海、線路なども参考にするといいと思います。※一方通行は逆走しないでください。
でも、東京や大阪などの大都会の地理が分かるなんてすごいですね。

No.3 20/01/07 19:11
匿名さん3 

地図アプリって目標の建物が出ないこともある。
なので近くに来たら再度連絡、確実な目標を聞く。
それが無理ならゼンリンの地図アプリを入れる。

No.4 20/01/07 20:22
お礼

一括ですがレスありがとうございます。

今いる所からどう向かえば着くかではなく近くに〇〇がある、後は自力で探せ、分からないならまた電話してなので時間の無駄に思えます。細々な説明を省き建物だけなので余計混乱します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧