注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

しんどい

回答3 + お礼0 HIT数 526 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
07/02/21 05:41(更新日時)

以前から不安無気力で心療内科にかかってました。


髪の毛を抜いてしまうようになってやめれないので、抗不安剤の種類を変えましたが効いてるような効いてないような。。。


抜かないために指に絆創膏、常にカイロをもつ、帽子をかぶる等していますが、時々、たまたま帽子脱いでたりするときにまたやってしまいます。



とにかく情緒不安定。

いつの間にか泣いてる。


なにが悲しいのか分からない。




しんどいです。。

タグ

No.298242 07/02/20 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/21 00:57
通行人1 ( ♂ )

まだたまに髪を抜くならといって薬が効いてないワケじゃないよ。
もし完全に抜かなくなるほどの薬を飲んだら、それこそ立つ事も食事する事もままならなくなるからね。
今はゆっくりでも、一歩ずつ根本的な問題を解決していくのが大切だよ。

No.2 07/02/21 02:35
通行人2 ( 10代 ♀ )

実は私もストレスで髪を抜いていた事がありました。
病院にかかったことは無いですが、やっぱり薬はあまり使いたくないですよね。
私の無気力解決方は、「忙しくなること」です。
もちろん無気力だから何かやるだなんて気は起きないと思いますが、そこは自分に厳しく頑張りました。
主さんは学校やバイトはしていますか?
頑張って責任のある役に買ってでたり、忙しくなると、何もなく泣く事はなくなりましたよ!他のことで悩むことはありますが、少なくとも引きこもりで悩んでいた頃よりは自分にプラスになる悩みをかかえています(笑)
最初は大変ですが、そこを頑張って下さい!!
私も頑張って良かったと思っています。

No.3 07/02/21 05:41
匿名希望3 ( ♀ )

私も髪を抜いてた事あったけど。抜く事が 快感だったのよ。今考えると やっぱり ストレスだったのかな?まだ 若いじゃん😃私なんて あなたの倍生きたわよ。若い時の不安と 歳重ねた不安は 別の種類の不安だけど 焦らず ゆっくり 進も☺

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧