注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

毒づき女です。 私の知り合いに、旦那さんが亡くなり、息子さんと2人で暮らしてる…

回答7 + お礼7 HIT数 580 あ+ あ-

匿名さん
20/01/09 21:40(更新日時)

毒づき女です。
私の知り合いに、旦那さんが亡くなり、息子さんと2人で暮らしてる方がいます。

で、それを息子さん面倒みてえらいよね〜みたいに言う人がいます。
たんに独身で実家から出て行かないだけのオタクだろ!35ぐらいの大人ですよ!
友達もいないから、たんに休みの日いるだけだろ!面倒なんか見てないよ!


家に5万いれてあげてるみたいよ!エライね〜って!普通だろ?35だぞ!
もっといれろよな!

なんなら、70近いおばあちゃんに近いお母さん働かせるな!
むしろ、お前が家計全部払うのが普通だろ?

プレゼントもらった。優しいでしょ〜
なんかしてもらった!優しいでしょ〜
普通ですよ!
しない子も、もちろんいますが、普通ですよ。

なんなら、自慢はさみますが、うちの子は高校生だが、毎月2万もいれてくれるし、昼代も自分で出してます!
プレゼントもくれるし〜
もちろん2万は貯金しといてます。
自慢ですか?ってコメいりません。
自慢ですから!笑

だが、なぜか、片親に息子って組み合わせが。人々の心をくすぶるみたいですね。

これが、娘だと、結婚もしないで実家暮らし!お母さんかわいそう!ってなる日本人!
バカじゃね?

単なる毒づきたかったヒマ人でした。笑

No.2982950 20/01/08 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/08 19:13
匿名さん1 

あー。私も当てはまるんだろうな(笑)
祖母も父も死んで、1人ではなんもできん70目前の母と二人暮らし。
長く苦しいトンネルをやっと抜けた感じ。いろいろあったわ、ほんと。
世間(ネット)ではカスカス言われる対象なんだろうと思うよ。自覚ある。
どんなに頑張ってても、この環境だけで叩かれるからなー。好きなだけ言ってくれ(笑)

No.2 20/01/08 19:14
匿名さん2 

他人と比べる必要がないですよね。

No.3 20/01/08 19:15
匿名さん3 

誰が言ってるのでしょう?
近所の方?

それはマウント取っていると思いますが…

「偉いね~」って言ってる私、優しい人。みたいな可哀想な人をダシに自分を良く見せている人です。

No.4 20/01/08 19:16
匿名さん4 

いやいや、毒とかじゃなく、同感ですよ。
女だと「まだ嫁に行かないの?」扱い。
男だと「お母さんの面倒見て偉い」扱い。おかしいですよね。

35なら独立すればいいのにね。

No.5 20/01/08 19:23
お礼

>> 1 あー。私も当てはまるんだろうな(笑) 祖母も父も死んで、1人ではなんもできん70目前の母と二人暮らし。 長く苦しいトンネルをやっと抜けた… 1さんは、読む限り、何もできないお母さんの面倒見てるんでしょ〜
エライよ!!
そーゆのがエライんです!

私の言う人は、母親ガンガン働かせて、あれこれやらせてるの、私は彼を知ってるからです。
まわりは知らないからです。
彼女も、まわりにはそーゆこと話さないから。優しい息子になってるのが腹立たしいからです。

No.6 20/01/08 19:25
お礼

>> 2 他人と比べる必要がないですよね。 そうですね。
ムカついたので!いれちゃいました。笑

No.7 20/01/08 19:27
お礼

>> 4 いやいや、毒とかじゃなく、同感ですよ。 女だと「まだ嫁に行かないの?」扱い。 男だと「お母さんの面倒見て偉い」扱い。おかしいですよね。 … わかっていただき嬉しいです!

本当!独立しろ!

No.8 20/01/08 19:30
お礼

>> 3 誰が言ってるのでしょう? 近所の方? それはマウント取っていると思いますが… 「偉いね~」って言ってる私、優しい人。みたいな可… いい人アピール!!爆笑
それは気付きませんでした!
そーゆのもあるかもですね!

職場の人です。

No.9 20/01/08 21:57
匿名さん9 

人々の心をくすぶる

ではなく

人々の心をくすぐる

の間違いでしょう。

No.10 20/01/08 22:12
お礼

>> 9 バカ丸出しですね!笑
くすぐる。
勉強になりました!

No.11 20/01/08 23:32
匿名さん11 

主さん、「社交辞令」って知ってる?

No.12 20/01/09 01:08
お礼

>> 11 知ってますよ〜
だって、この話しは、本人不在の時、職場の人が話してるんですよ!?

本人の前ならわかりますよ!

No.13 20/01/09 14:52
匿名さん13 

私も目の前にいたら、きっと主さんと丸かぶりの思いを持つと思います。
偉いよね〜側の人間、マジで意味わからないです。
そろそろおっさんだよ?って。

No.14 20/01/09 21:40
お礼

>> 13 丸かぶり!嬉しいです!

ですよね!意味がわからないです!



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧