注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

初めまして。受験ラストスパートとか言われている受験生です。以下文章が変なところが…

回答2 + お礼2 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
20/01/09 06:40(更新日時)

初めまして。受験ラストスパートとか言われている受験生です。以下文章が変なところがありましたら申し訳ありません。
最近、どれだけ勉強したらいいかわからなくなってきました。最近冬休みが終わったばかりなのですが冬休み中は毎日16時間勉強していました。勿論休憩もちゃんと全体で15分程取りましたよ。休日は朝5時前に起きて10時まで、平日も学校帰ってきてから8時間程勉強しています。ですが、どうやら母の目には頑張ってないように見えるらしく…5分でも休憩すると「休みすぎじゃない?」「もっと頑張れよ」と言われます。
こんなんじゃ頑張ってるなんて言えないんですよね。
学校でも、休み時間などはずっと勉強しているのですが、クラスを見渡しても休み時間に勉強しているのが私だけで、これは「私がおかしい」と取るのか「周りが勉強してない」と取ればいいのかわかりません。
とりあえず家での勉強時間は少しずつ睡眠時間削るしかないなって思ってます。もっと頑張るために喝入れていただけないでしょうか。
こんな方法しかやる気出せない者でほんとにすいません。

No.2982952 20/01/08 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/08 19:16
匿名さん1 

自分の経験だと睡眠時間はきっちりとり今までと同じく平常心で淡々と続けるのがいいですね。私はねないとだめなタイプなので8時間は寝てました。
休憩無しで時間だけ一杯やっても意味がありません。

No.2 20/01/08 19:32
匿名さん2 

私も受験生だよ。8時間も勉強できるのはすごいね!でも、休憩もちょっとは大事だと思うよ。いつか集中力も切れてくるし。私も今頑張ってるよ。大変だけど、頑張ろうね!

No.3 20/01/09 06:39
お礼

>> 1 自分の経験だと睡眠時間はきっちりとり今までと同じく平常心で淡々と続けるのがいいですね。私はねないとだめなタイプなので8時間は寝てました。 … やはり睡眠時間は確保しないといけませんか…一応取らなくてはいけない睡眠時間が6~8時間と聞いたので6時間は寝ているようにしているのですが…
時間で表したのがいけなかったですね。内容もしっかりやっているつもりです。
机に向かっていないと母の小言が酷いので、休むより勉強してたほうがストレスがたまらないんですよね…

No.4 20/01/09 06:40
お礼

>> 2 私も受験生だよ。8時間も勉強できるのはすごいね!でも、休憩もちょっとは大事だと思うよ。いつか集中力も切れてくるし。私も今頑張ってるよ。大変だ… 同じ受験生の方に会えて嬉しいです。正直馬鹿な私はこれ以上休んだらダメなのではないか…って思ってしまうんですよね。こんな考え方すらダメですね笑
お互い頑張りましょう!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧