注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

車について 7年目を乗ってて、もうすぐ車検なのですが、今の下取りが25万くらい…

回答5 + お礼3 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 07:55(更新日時)

車について
7年目を乗ってて、もうすぐ車検なのですが、今の下取りが25万くらいらしいです。
もう1度車検受けるか、下取り25万あるうちに買い替えるか考え中です。
2年後の9年乗った車は、もう下取りなしになりますかね?

No.2983625 20/01/09 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/09 23:12
匿名さん1 ( ♂ )

可能性はありますね
ついても一桁とかタダとか多いですよ

No.2 20/01/09 23:21
お礼

>> 1 ありがとうございます。
25万でも、下取りあるうちに買い替えたほうが得ですかね?

No.3 20/01/09 23:26
匿名さん1 ( ♂ )

まぁそりゃそうなんですが先ずは乗りたい車があるかどうかですよ
それと乗り潰したほうがお得な時もありますしね

No.4 20/01/10 08:21
お礼

>> 3 ありがとうございます。
今、タントに乗ってて、13年くらい乗れますかね?

No.5 20/01/10 08:42
匿名さん1 ( ♂ )

ああああ
タントですか
だから下取りが高いんですね
十分に需要ありますよ
走行距離や状態にもよりますがあと2年乗っても最低でも一桁はつくのではないでしょうか
あのサイズだと車検の毎に掛かる最低限の税金も安いですし燃費もよさそうなのでね
車検が十万前半で済むならアリなのではないでしょうか
タントは他の車に比べてそんなに維持費も掛からないと思うのですがどうなんでしょうね
あと5年 頑張ったらいけるのでは



No.6 20/01/10 09:26
お礼

>> 5 何度も、ありがとうございます。
とても気に入ってて、今のところ不便もないです。
特に欲しい車もないし、あと5年いけますかね。
どちらかと言うと、乗り潰すタイプです。

No.7 20/01/10 11:58
匿名さん1 ( ♂ )

なら余計に乗り換えないほうがよいのでは
ちなみに手入れや乗り方によりますが車は基本的に20万kmは走りますよ
きっちりメンテナンスしてると何も問題ないです
そこまでいくと距離が距離なので下取りは期待できないですが....

No.8 20/01/11 07:55
匿名さん8 

ちなみに軽も普通車も確か初年度登録されてから13年から自動車税や車検の時の重量税が上がりますよ

自分の車は1500ccですが初年度登録が平成17年で登録から15年なので毎年払ってる自動車税が34500円から39600円に上がってます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧