注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は成人式の日にメイクのお手伝いとして行くことになっています。お手伝いといっても…

回答4 + お礼4 HIT数 219 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 22:37(更新日時)

私は成人式の日にメイクのお手伝いとして行くことになっています。お手伝いといってもフォローとかではなくフルで施すものでお客様からしたらプロと思われつつメイクを施します。一生に一度の思い出に関われるのは光栄だとは思いますがあまり実力があるわけではないのでとても不安でたまりません。特にアイメイクは色など振り袖と合わせなければいけないし一番、見た目が左右される箇所だと思っています。そこでお聞きしたいのがお店に来られるお客様は私服と振り袖とどちらが多いのでしょうか…?

No.2984096 20/01/10 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/10 19:09
匿名さん1 

うわっ・・・・こんなことカミングアウトしていいの?
成人式の着付けやメイク業界には素人が紛れ込んでいて、お客様は知らずにそこにプロ並みの料金を払わせられるっていう話ですよね・・・・・。

No.2 20/01/10 19:43
匿名さん2 

美容室にお手伝いに行くのですか?
多分着付けもそこでするのでしょう?
それとも集団で着付けやヘアメイクする所?
どちらにしても着物は見ることが出来ると思いますが…。


ヘアメイクで全体の仕上がりが全然違いますよね

娘の成人式の時に、前撮りの写真館でヘアメイクしてもらった時はとても上手で素敵でした。

でも式当日の美容院では、あれ?と思う仕上がり… 勿論、娘には綺麗にしてもらえて良かったね、と言ったけど、そこは娘もわかったみたい、メイク下手くそ、写真館の方がもっと良かったって…。

主さん自信無さげだけど、新成人の子達の為に頑張ってくださいね。

No.3 20/01/10 20:45
匿名さん3 

うちの地区だとほぼほぼ着物だと思う。

No.4 20/01/10 23:42
お礼

>> 1 うわっ・・・・こんなことカミングアウトしていいの? 成人式の着付けやメイク業界には素人が紛れ込んでいて、お客様は知らずにそこにプロ並みの料… 完全な素人という素人ではないです、一応勉強してますし…、それは自分でも思ったことで、親にも言われました。ですがそのお金が自分に入るわけでもないし、一種の経験、勉強と言われてしまうので休むこともどうすることもできないです。着付けはきちんとプロの方だと思います。

No.5 20/01/10 23:45
お礼

>> 2 美容室にお手伝いに行くのですか? 多分着付けもそこでするのでしょう? それとも集団で着付けやヘアメイクする所? どちらにしても着物は見… そぅなんですね、下手だったと思われないよう、笑顔で幸せな成人式を過ごしてもらえるように頑張ります!回答ぁりがとうございました

No.6 20/01/10 23:46
お礼

>> 3 うちの地区だとほぼほぼ着物だと思う。 なるほど、参考になります!回答ぁりがとうございました

No.7 20/01/11 00:02
通りすがりさん7 

着付師です

10年以上携わってます
ほとんどの場合が振袖ですが、先にヘアメイク→着付けがほぼ100%ですし、男性ヘアメイクさんもたくさんいる事と、着付師も振袖見せてと言われても忙しくてなかなか対応できないので、当日実物見せてくださいはほぼ不可能です
その変わり前撮り画像や振袖の写真等はスマホでお持ちの方が多いので見せてもらえる事も多いと思います
あと口頭で希望を伺ったり、こうして欲しい等の画像をお持ちだったりですね

成人式は戦場です
ご要望を聞いて、お客様の雰囲気を見て、瞬時に判断して施工できなければおしてしまい、後の時間に影響が出て、最悪式典に間に合わない等のトラブルも聞いた事があります

色味が確認できなくても、髪飾りは側で見れますよね
振袖に合わせた髪飾りにされてるので、お任せと言われたら振袖の色を伺い髪飾りで判断してはいかがでしょうか?

時間は20分〜30分で聞いてますか?
最低聞いてる時間の5分前にはあげるようにしてください
じゃないと後々かなり詰まりますし、お直し希望の対応があったら時間が大幅にオーバーしますから

落ち着いて頑張ってくださいね

No.8 20/01/11 22:37
お礼

>> 7 そうですよね、時間は15~20分だと聞いてます。髪飾りですか、わかりました。とても参考になりました、ぁりがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧