注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

年収380万って少ないですか? ボーナスは月給1ヶ月分 土日は完全休み …

回答3 + お礼1 HIT数 446 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 01:32(更新日時)

年収380万って少ないですか?
ボーナスは月給1ヶ月分
土日は完全休み

マイホームのローンは問題無く払えていて貯金も十分出来てます。
が、年収が少なく勤続年数が長くても役職につくことがない会社でやりがいがありません。

30歳目前で今は子供もいないので今のうちに転職した方が良いか、今のまま続けるべきか悩んでます。

No.2984238 20/01/10 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/10 22:38
匿名さん1 

会社がどういうものかわからないのでなんとも言えないけど…
今のまま続けて良いと思うけど。

No.2 20/01/10 22:45
お礼

>> 1 仕事自体は楽なものです。
ただ10年先のことを考えると今のままでは無くなってしまうような仕事なので、今のうちに先を見据えて定年まで働けるような会社を見つけておくべきかと考えてしまっていました。
ただやっぱり今の仕事が楽なので転職すべきかどうか決めかねていて…
年収も低い方ですし尚更悩んでいます。
今のまま続けて後悔するかしないか…
悩んでばかりです。

No.3 20/01/10 23:32
匿名さん3 

私はそんなに安くないなと思いました。
地方なのですが、年収350万の人とか多いです。

No.4 20/01/11 01:32
匿名さん4 

楽な仕事なら、労働に見合った対価だという事なんじゃないですか。
バリバリ稼いでる人はそれなりに仕事内容も責任も重かったり、勤務時間も休日も今の主さんの様にはいかないかもね。まぁ必ずしもキツイ仕事が稼げる訳では無いけれど。

>ただやっぱり今の仕事が楽なので転職すべきかどうか決めかねていて…

って事なので、主さんは楽をしたい人なんだと推測しますので、今のままで良いんじゃないですか。今より収入が上がったとしても、今より大変な仕事になったり休日が減ったりしたら結局主さんは後悔しそうに思えますので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧