注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私だけかな??

回答36 + お礼11 HIT数 2148 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/02/26 17:22(更新日時)

最近、ギャル文字や小文字使うのを批判するレスに対してイラついてます。
嫌なら見なければ良いし、削除する必要もないと思うんですけど…
私はギャル文字使わないし、読むのに時間掛かるけど、個性出してるだけなら良いとおもうんですよ??
使う人も、対象を同年代とかに対して話してると思うし、それ以外の人はみなくていいのではないですか??
わざわざレスにギャル文字使うなとか言う前にギャル文字使ってるスレにレスしなければ良いのでは??と思ってしかたありません。

ギャル文字のスレに削除一票入れてる人にはこのスレも削除対象なんですかね??
質問になってませんが…長文失礼しましたm(_ _)m

タグ

No.29844 06/02/24 03:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/24 03:41
匿名希望1 

実は…さっき僕もそれに対して抗議しようと思って、ギャル文字変換機使って、スレ立ててみたんですよ?そしたら案の定5分で消されました。どういうつもりなんですかね?ルールにギャル文字ダメなんて書いてありませんよね?まして、マナーが無いと言う方…ルールでは良しとされてる物を、自分の都合で「削除に一票」を使う…そっちの方がよっぽどマナー無いと思いますがね?

No.2 06/02/24 03:52
匿名希望2 ( ♂ )

同年代に聞きたいならばそういう掲示板があるはずなのでそういう所で聞いたらいいんじゃないんですか?悩みを相談するのに個性を出す必要がありますか?見なきゃいいと言ったって誰もが見れるからこそ普通の言葉で書くべきでは無いんですか?言ってみれば掲示板上でも初対面です あなたは初対面の人に訳の分からん言葉を使われたら不快に思わないんですか?友達同士でメールしてる時ならまだしも友達じゃないんだからそこら辺は考えるべきだと思いますよ

No.3 06/02/24 04:00
お礼

>> 1 実は…さっき僕もそれに対して抗議しようと思って、ギャル文字変換機使って、スレ立ててみたんですよ?そしたら案の定5分で消されました。どういうつ… ①さんありがとうございます。
これも消される覚悟でスレたててみたんですよ…(^_^;)
ルールには無いですが、それを使うかどうかは本人次第ですよね?
それをマナー違反だとか言って削除するのは大人気ない気がしますよね!

No.4 06/02/24 04:02
匿名希望4 

ここは公共の場です。公共の場では常識(大多数の意見)があります。ギャル文字は常識には当てはまりません。
ここはそこまでかしこまった場ではないので、自由と言えば自由ですが、常識があればギャル文字は使いません。

No.5 06/02/24 04:09
匿名希望5 

削除はダメだと思います!もし本当にその人が悩んでいたら…ショックですよね…しかし私はギャル文字は正直苦手です;この人は本当に悩んでいるのかな?と思うし、凄く読みづらいので…私は⑩代ですが↑サンの様に初対面というか見ず知らずの人に悩みを聞いてもらうわけだからもっとわかりやすくしてほしいしある意味マナーな気がします…個性は大切だと思うケドわかりやすくしてほしいんです(>_<)

No.6 06/02/24 04:10
匿名希望6 ( ♀ )

性に関する質問や恋愛に関する質問、同年代の方だけを対象に聞いてるならば最初から同年代限定とか書けばどうでしょうか?
果たして、正解が得られますかね?
避妊ばかりでなく性病の知識などは未成年の方で知識豊富な方は少ないと思います。大人でも間違った知識をさらしてます。
「それはちがうよ」と教えたくても、読みづらくてスルーしちゃう人いると思いますよ。
私は特に質問の回答で文字については言及しませんが、やはり読んでて疲れます。
回答者は知識や経験を自分で頑張って得たのに、知識をわけてもらう立場の人ならば、それなりの礼儀はあるべきだと思いますが??

No.7 06/02/24 04:25
お礼

>> 2 同年代に聞きたいならばそういう掲示板があるはずなのでそういう所で聞いたらいいんじゃないんですか?悩みを相談するのに個性を出す必要がありますか… ②さん、ありがとうございます。
まぁ、ギャル文字使う主さんも主さんですが、だからと言って削除する、じゃぁ話しにならないと思うんですよね(^_^;)
同年代専用でも、⑳代30代の人も見てるかもしれないし…(^_^;)
私は個性は何に対しても必要だと思うんですよ…読みやすい様に改行するのもスペースで開けるのも一つの個性だと思いますし。
見なければ良いと言ったのは言い過ぎでしたが、わざわざ削除に一票入れなくても良いとは思います。
ギャル文字使う=マナーが無いから削除。これもマナー違反ではないのですか??
私は初対面からの失礼な行為に慣れてるだけかもしれませんが、ギャル文字のスレに対して訳分からない言葉使うなとは思いませんよ?

No.8 06/02/24 04:33
お礼

>> 4 ここは公共の場です。公共の場では常識(大多数の意見)があります。ギャル文字は常識には当てはまりません。 ここはそこまでかしこまった場ではない… ④さんありがとうございます。
確かにココは公共の場ですから常識は必要ですね。
ですが、公共の場だからこそギャル文字を使う人が居てもおかしくはないとおもうんですよ…
年代によって言葉遣いは違いますし、⑩代前半だと、公共の場を通してだんだん成長していくものでは無いですか??
大人がギャル文字を使う人に対してマナー違反だから削除。ってなると、学ぶ機会も失ってしまうと思ったんです(^_^;)

No.9 06/02/24 04:37
通行人9 

④さんと同意見です

ここはいろんな年代の人が来ますし、文字でしか表現方法はありませんよね。
その唯一の表現方法で真剣に悩みを相談しているはずなのに個性を主張するのはいかがなものでしょうか?

気にいらないからと削除するのもどうかと思いますが、本当に相談にのってほしいのなら、どんな年代の人でも読める文字で書くのは当然だと思います。

No.10 06/02/24 04:41
匿名希望4 

②です。そうですね。僕も削除はどうかと思います。気に入らなければ、排除というようなやり方には納得いきません。その人たちがルールみたいな傲慢さを感じます。
ですが、やはり誰にでもわかる書き方をするべきでしょう。社会ではそれが当たり前のことです。できない人間は相手にされません。

No.11 06/02/24 04:48
匿名希望4 

すみません、⑩は④です。間違えました。
主さん、あなたのような考えならギャル文字も少しは認めようかなぁ、と思います。常識を学ぶ姿勢があれば、理解もできます。
主さんのような考えでみんな使ってくれていれば、と思います。

No.12 06/02/24 04:48
お礼

>> 5 削除はダメだと思います!もし本当にその人が悩んでいたら…ショックですよね…しかし私はギャル文字は正直苦手です;この人は本当に悩んでいるのかな… ⑤さんありがとうございます。
確かに、ギャル文字使われると本当に悩んでるかどうか分からないですね。
本気で質問をするなら、それなりのマナーは必要です。
でも、ギャル文字使う人に対して、削除や暴言もどきをするのもマナー違反だとは思うんです。
見やすくした方が良いと諭してあげるのは、常識のある人の役目でもあると思いますが…そういう人は居ないんですかね??

No.13 06/02/24 04:55
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

即削除とまでは言いませんよ わざわざ読みづらい 普通に書いて とレスするくらいの人は削除に一票入れないと思います スレ主の悩みや相談に乗るために見てわからないから普通にレスしてといってるのですから。 後ギャル文字を見て不快に思う人 思わない人両方いるわけですが、普通の文章を見て不快に思う人がいますか?誹謗 中傷以外はいませんよね?なら何故ギャル文字を使って不快に思う人を作る必要があるんですかね? 本気で悩んでる人がギャル文字 小文字 あさらさまな脱字を使う必要は無いと思いますよ 少なからず浮ついた気持ちがあるのだからわざわざ時間掛けて変換するんじゃないでしょうか?

No.15 06/02/24 05:02
お礼

>> 6 性に関する質問や恋愛に関する質問、同年代の方だけを対象に聞いてるならば最初から同年代限定とか書けばどうでしょうか? 果たして、正解が得られま… ⑥さんありがとうございます。
そうですね…性の悩みなどは、目上の人から意見をもらうのですから、ギャル文字はNGですよね(>_<)
それは、ギャル文字で良いと思う主さんに対して、見やすいように書くことが常識だと教えてあげるのも大人の役目と思います。
回答のついでに教えてあげても良いと思うんですが、見ていると、ギャル文字止めろ!とか言う言葉使いで…
まだ21ですが、こんな大人が作った社会にいるのかと悲しくなるんです…

No.16 06/02/24 05:12
お礼

>> 9 ④さんと同意見です ここはいろんな年代の人が来ますし、文字でしか表現方法はありませんよね。 その唯一の表現方法で真剣に悩みを相談しているは… ⑨さんありがとうございます。
確かに、真剣に悩んでたらギャル文字等は使わないかもしれないですね…
ですが、質問の掲示板は悩み相談とは違うので、多少ギャル文字が入っていても仕方ないとは思うんですよ…
そこでも削除されてたりしたので、質問の掲示板くらいは個性を出しても良いのでは??と思ったんです…
当然が分からないなら、分かる人が教えてあげるのが大人の役目だと思うのです。削除や暴言などでは無く、ちゃんとした言葉で…

No.17 06/02/24 05:19
ナミネ ( 20代 ♀ XiUoc )

日本人なんだから日本語は正しく使いましょう!!!問題にするまでもなく、ここで不特定多数の人に意見を求めるなら当たり前のことです。ギャル文字を読みづらいなど、不快に思ってる人たちは知っての通り多いです。それにルールには「読んだ人が不快になる投稿はお辞め下さい」と書いてありますよ。

No.18 06/02/24 05:30
お礼

>> 10 ②です。そうですね。僕も削除はどうかと思います。気に入らなければ、排除というようなやり方には納得いきません。その人たちがルールみたいな傲慢さ… ④さん(でいいんですよね?)ありがとうございます。
少しでも分かっていただけてうれしいですm(_ _)m
やはり十代の頃は大人や社会を見て育つので、大人や社会が子供に対して礼儀やマナーがなっていないのかもしれませんね…

No.19 06/02/24 05:43
お礼

>> 13 即削除とまでは言いませんよ わざわざ読みづらい 普通に書いて とレスするくらいの人は削除に一票入れないと思います スレ主の悩みや相談に乗る… ⑬さんありがとうございます。
確かに浮ついた気持ちからギャル文字を使っているんだろうとは思います。癖で小文字を使ってしまう人もいると思います。ですが、マナーはマナーでちゃんと教えてあげるべきではないでしょうか??
ギャル文字使う子みんながみんなバカな訳じゃ無いから、1度教えてあげれば分かってくれると思います。
ですが、言い方があると思いますよ?
以前見たレスなんですが、ギャル文字止めろ!ふつうに書けって言ってるだろ!みたいな言い方では、圧迫があるし、反感も買いやすいので、公共の場なのだからちゃんとした言葉使いをしな?とか、柔らかく言えば良いと思ったんです。

No.20 06/02/24 05:45
お礼

>> 14 削除された回答 ⑭さんへ…
そう思うならレスしなくて結構です。

No.21 06/02/24 05:45
匿名希望21 ( 10代 ♀ )

私はギャル文字は反対です。見ててわかりずらいし、本当に悩んでるのか?と思います。いくら携帯サイトといえども初対面だし。それに、私思うんですが、ギャル文字って個性なんですか?ただ今、周りが流行ってるから使ってるだけじゃないんでしょうか。それに、ギャル文字って今の中学生くらいの子はだいたいといっていいほど使ってますよね(小文字など含めて)個性って大人数がやってても個性ってゆわないと思うんですけど…。あと、削除ですが私は削除の前に『ギャル文字読めない人もいるから普通の文字使おう』などと注意して、それでもなおらない場合は削除します。

No.22 06/02/24 05:57
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

確かに言い方が悪い人がいて反発するのもわかります しかし年齢を見てると下は中学 上は二十歳以上の人も使ってますよね まさか中学にはいって敬語や質問 相談をする態度を知らないとは思えませんよ 二十歳以上の人なら尚更です それを指摘されレスしなくなったりましてや逆ギレしてるような人はこういう掲示板で言われても聞く耳を持たないのでは意味の無いような気がします そういう人は世の中に出ても変わらないと思いますよ

No.23 06/02/24 07:28
通行人23 ( 20代 ♀ )

私も最近主さんと同じ考えになりましたよ。ギャル文字で質問してる人にウザいだの読めんだの言って、主が字を直しても永遠と冷やかしてますもんね。顔が見えない事をいい事によってたかってひどいですよね。そっちの方が大人気なく、マナー知らずだと思いましたよ。
一人注意すれば十分でしょ。それでも直さない人には無視すればいいし、直した人にはちゃんと答えてあげればいいと思います。
他の悩みごとには回答が少ないのにギャル文字などには沢山の人がむらがってますよ。わざわざ冷やかすために見てるとしか考えられませんよね。
ギャル文字を非難する前に他の悩みにも答えてあげればいいと思います。

No.24 06/02/24 09:23
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

世の中優しく柔らかくわかりやすく説明してくれる人ばかりでもないですけどね

No.25 06/02/24 11:26
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

主の言いたいことわかるよぎゃる文字を肯定してるわけじゃなくてマナー違反ならマナーを持って諭してあげようって事だよね?  俺もそう思うしそうしてるよ、まずは諭してからの話だよね、諭してわかってくれたならそれで良いし、わからないようならばそこで削除すればいいって事だよね?でもみんなが同じ考えじゃないのもまた現実だからさ、自分の考えに信念持ちながら他人の考えも受け入れて行動すれば良いんだと思うよ、主はそれができる人だしできてると思うよわかってる人はわかってるから大人はとか若いのはとか括る事無く行こうね。

No.26 06/02/24 11:37
匿名希望25 ( 30代 ♂ )

連続ですいませんいい忘れました。        主の考えや言いたいことがわかったのは主の回答をずって見ていてです、主の回答を全て読んでの先程の意見です。        でも感情的になっていたのか主のスレの内容は考えが偏り過ぎだから主もスレを建てるときは注意してくださいね、あのスレではきちんと伝わらないと思うので。

No.27 06/02/24 11:57
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

ギャル文字を使う人はなぜにここで使ってるのでしょうか?
個性ならば自分の伝えたいことが一番伝わる方法だと思われてるのかな?
私の考えではギャル文字=内輪文字なのでグループで使い方変わるんです。
だから公共の場で使っても大丈夫かな?
とか読む前提の文字ではないきがします。
あくまで個人意見ですし私は意味わからないレスには書き込みしません

No.28 06/02/24 12:08
通行人28 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じ事、感じてました!最近ギャル文字に対する批判が強いのが気になってて…。
主さんの悩みに答えずに「ギャル文字やめろ!」とか「真剣に悩んでるの??」とかそれだけのレスが多い、。かもそういうレスばっかり入ってるんですよねι見ていて主さんがかわいそうになってくる。確かに真剣味が伝わりにくいのは最もだけど、そこまで批判する必要あるのιって感じます。私だけが感じてるんではないってわかって嬉しかったです♪少しでも掲示板が楽しくなってほしいですね(o^-^o)長文すみませんでしたm(__)m

No.29 06/02/24 15:28
通行人29 ( 20代 ♀ )

私、まだ20歳ですが、正直ギャル文字読めません(^^;。簡単に組み合わされてるようなのは分かりますが、段々複雑になってて(;¬_¬)ギャル文字使う友達もいますが、私が読みにくいの知ってるので普通にメールくれます。友達同士でも、こうなので不特定多数の方に意見求める掲示板なら、ギャル文字は使わないのが常識ですよね!
でも、私も反対意見のレスに汚い言葉で返す方の方が非常識だし、大人気ナィと思います。

No.30 06/02/24 17:37
匿名希望30 

ギャル文字投稿は削除されるように規定を改めるべきです。
公共の場所でギャル文字を使う事のマナー違反を気づかせるにはそれしかありません。

No.31 06/02/24 18:18
匿名希望31 ( ♀ )

私はギャル文字は使いませんが、小文字にしたりカタカナにしたり崩したメールは友達にはします。でもここではしません。それだけです。説明や議論の必要もないようなあまりにも当たり前のことなので、わからないと言われたら相手にしたくありません。それくらい当たり前のことなんです。

No.32 06/02/25 02:29
匿名希望32 ( ♀ )

ギャル文字、小文字自体はどーでもいいけど、読みづらい。真剣な悩みなのに、読みづらさのせいでスルーされたら損じゃないかな?
若い子ならまだしも、20歳すぎの人(たまに40代とかでも!)が使ってると正直ひく。

No.33 06/02/25 02:29
お礼

⑰さん、21さん、22さん、23さん、24さん、25さん、26さん、27さん、28さん、29さん、30さん、31さん、ありがとうございます。一括のお礼をお許し下さいm(_ _)m
ご意見いろいろあると思いますが、私がこのスレをたてる前に、ギャル文字でその他の質問にスレがでてたのですが、レスもされずに削除されてたので、あまりにも横暴だと思ったからなのです。
他にも、誹謗中傷、スレ主をバカにする様な発言が多かったので、このスレをたたせていただいたのです。
スレ内容の説明不足なのですが、私はギャル文字を肯定してる訳ではなくて、ギャル文字=削除の対象というのはどうか…と思ったのです。
よく見ると、誹謗中傷、暴言、バカにする様な発言、だいたいの人が20代後半から30代の方でした。
それは本当にマナーある大人のする事ですか??
ココは公共の場だからギャル文字は控えましょう。とか諭してあげる事は大切だと思うのです。それでも直らないのなら削除も仕方無いとは思いますが…
今、ギャル文字は中高生の流行りでもあるので、使うのは仕方ない事です。公共の場で使うのは場違いだと教えてあげてはどうでしょう??
長文失礼しましたm(_ _)m

No.34 06/02/25 02:35
お礼

>> 32 ギャル文字、小文字自体はどーでもいいけど、読みづらい。真剣な悩みなのに、読みづらさのせいでスルーされたら損じゃないかな? 若い子ならまだしも… 32さんありがとうございます。
20代や30代のひとがギャル文字使うのは本当に常識疑ってしまいますね…
ギャル文字を公共の場で使うのだから、それなりのリスクは仕方無い事だとは思いますよ。
現実では、周りの大人は⑩代にたいして注意をしないから、ココでもそういう現象が起きているのではないでしょうか??

No.35 06/02/25 03:03
匿名希望35 ( 10代 ♀ )

私は批判してほしいです。
そういう風に批判されたり、そういうレスを見てちゃんと、自分が非常識でした、これから気を付けますと謝ってそれから直してる子もいっぱいいます。
何も言わず放置しておくのはよくないかと。よくないことは大人がちゃんと注意すべきです。

No.36 06/02/25 03:42
匿名希望32 ( ♀ )

32番です。若いうちはいいとしても、メールといえど、文章や言葉の選び方で人柄が伺えますよね。普通に文字を書く時にも、影響は出ると思います。

よく先生に「社会に出てそんな字を書いてると恥ずかしいぞ」と言われたものです。最近は学校でも会社でも、諭す大人がいないのでしょうか?

だからといって削除する必要はないですけどね。

No.37 06/02/25 03:44
匿名希望25 ( ♂ )

35さん そうだよね   俺もそう思うし 主さんがいってることもそーゆう事なんだろうと思うよ。  主は批判じゃなくて非難や中傷する人ばかりだって言いたいんじゃないのかな?それか批判もすることなく削除するのはどうか?って言いたいんじゃないのかな

No.38 06/02/25 03:44
通行人38 ( 20代 ♀ )

このテーマは毎日のように掲載されますね。あたしもギャル文字には拒否反応が出ますが、『外国の方だな』と思って素通りします。回答が来なければ、彼女ら(彼ら?)も改善すると思いますけどね~

No.39 06/02/25 05:02
通行人23 ( 20代 ♀ )

公共の場とは言え、ここは遊び場でしょ?
会社の書類を書くようなところではないのでは?
会社でギャル文字使えば、頭ごなしに馬鹿にされるのは仕方ないですし、しょうがないと若い人達も分かっているでしょう。ここが遊び場という感覚ならば遊び心でギャル文字を使うでしょう。

ここは法律相談所ですか?悩みを解決してくれる探偵事務所ですか?違うでしょ?

皆さんは交換日記を交わす感覚でここを使ってるのではないですか?

No.40 06/02/25 07:55
匿名希望25 ( ♂ )

39さん 公共の場の意味わかってますか?     遊び場だろうと会社だろうと同じです 公共の場なんですから。       遊び場でも公共の場では最低限のマナーは必要です。自分達だけの溜り場ならば39さんの意見もわかりますけどもね。

No.41 06/02/25 08:30
通行人23 ( 20代 ♀ )

最低限のマナーは注意事項に書いてるやつでしょ?それ以外にマナーと言って作ってたらきりがないですよ?
公共の場のマナー、知らない人への礼儀、文章を書く上での常識を言わせてもらえば、
敬語を使ってスレ、レスをする。句読点はきちんとつけ一文は50文字前後でおさめる。漢字で書けるものは漢字にする。読めない人がいるかもしれないので難しい漢字にはフリガナを付ける。などなどまだあるでしょうが。
敬語ではない事で不快に思う人、文章がなってなくて不快に思う人色々いますがそれに対して注意せず、ギャル文字だけ非難するのはなぜですか?
しかし、マナーや礼儀を重視してそんな堅苦しい掲示板になったら見たくありませんよ。

No.42 06/02/25 10:28
匿名希望35 ( 10代 ♀ )

確かに即削除や暴言はどうかと思います。何度も注意してるのに改善しないなら別ですが。
最低限のマナーなんて最低限すぎて書いてないんでしょう。ここは他のところとは違って質のよい掲示板ですから、間違っている人にはどんどん注意していくべきです。
なぜわざわざ皆を不快にさせる文字を使うのかわからない。全部カタカナで書いてあるのと同じレベルですよ。
私だって友達にはそういう文字使います。でもここは友達じゃないんだから。本当に悩んでるなら皆に回答もらえるように、気を使えと言いたいです。

No.43 06/02/25 10:34
通行人43 

ギャル文字小文字使うなとは言ったことないけど、マナーがなってない人だなあとは思う ってか頭悪そう アホみたい まぁ、でもそれでも使いたいなら使えば?って感じ 私は主さんの言う通りスルーしてます

No.44 06/02/25 10:51
匿名希望31 ( ♀ )

私はギャル文字削除や暴言非難はしたことないんだけど、他人が読みやすいかどうか、わかりやすいかどうかを考えるくらい、本当に当たり前すぎるんですよ。だから議論されても何とも言えません。少なくともギャル文字でなければ得られた回答が、ギャル文字だから読めなくてスルーされて得られないのでは、本人も損でしょうね。わざわざ反発されてまでそこまで忠告したくないし。

No.45 06/02/25 11:36
匿名希望45 

ギャル文字に使われている記号の一部や、○付き数字や、半角カタカナは、機種依存文字で、Windowsや携帯で見るのなら構わないけど、Macintoshで見ると、書き手が伝えたいものとは、全く別の表示をされることがあります。
パソコンでの利用が、Windows限定でない以上、相談者も他者の閲覧環境を考慮すべきだと思います。
と、かつて別の相談掲示板で「そんなこと知らないし」と返され、それ以来注意もお願いもせずにいますが、伝えたいように伝わらなくてもいい程度の相談なんだろうなとは、以前の経験から思うようになってしまいました。

No.46 06/02/25 13:28
匿名希望46 ( 10代 ♀ )

掲示板のルールに「ギャル文字・小文字禁止!」って書いておけば、ギャル文字使ったスレは消されても文句言えないし、それに批判する人も現れないので問題解決ですよね(´∀`*)ルールを徹底していない方の責任だと思います!

No.47 06/02/26 17:22
匿名希望30 

例えばルールに書かれてないからマナーと言えないと何故言うのでしょうか?
スカートで股広げて座る女の子が何故それがいけない事かわからないと言ってる番組ありましたよね?最低限のマナーとは何かすら理解出来ないお馬鹿が増えている世の中で、何故この様な場でギャル文字が悪いかを説明して理解出来るんですかね?今の若者に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧