婚約者の転職 こんにちは。29歳女です。 1年半同棲した彼と婚約していま…

回答5 + お礼0 HIT数 1343 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 11:00(更新日時)

婚約者の転職

こんにちは。29歳女です。
1年半同棲した彼と婚約しています。

ですが、今後について迷っています。

彼は大企業で8年程仕事を続けています。
ただ、仕事に悩んでいて昨年の8月に体調を崩し、1ヶ月ほど仕事を休みました。

私も凄く心配し、体調を崩すくらいなら辞めていいよ、長年頑張ったし、転職しなよ、仕事は沢山あるよと伝えました。

彼も、ニートになる事はないし、私ちゃんを困らせるようなこと、迷惑をかけるようなことはしないし、結婚はしたいと思ってるよ

と言ってくれたので、私は彼を信じ支える事にしました。

その後、仕事に復帰しましたが、
会社に居場所がなく浮いてる状態で辛いそうです。

私は、転職頑張りなよ!と背中を押していて、彼も口では頑張ると言ってますが、なかなか行動に移していません。

私の価値観になってしまいますが、結婚が決まっていて、自分の仕事がこんな状態だったら焦りますし、今後のことを考えて、就活に専念すると思うのです。

ですが、なんだかんだ言ってゲームしてるし、必死さが伝わってきません。

それに転職の理由をきくと、やりたくない仕事だし、人間関係も別によくないし。。とにかく環境を変えたいと言います。

彼は元々地味なタイプで、極度の人見知りで、上司や周りとうまくコミュニケーションができるようなタイプではない、、、と薄々感じています。会社で人間関係をうまくやっていけるタイプなのかな。。?と感じています。。


それに、仕事は大抵やりたくないことをやらなくてはいけないし、
そんな理由だったら、次の職場でも同じようになるのでは…と感じています。

今の彼の職場は、福利厚生も休みもしっかりしていて、羨ましいほどです。

私も正社員として働いていて、今後も働く予定なので、なんとかなると思いますし、応援し、支えたい気持ちもあるのですが、

私と同じ会社で、上司とうまく話し世渡り上手で明るく、生きる力があるような男性を見てると羨ましくなるのも正直なところです。

そもそも私の結婚相手への第一条件として、仕事がしっかりしている人なので、その点で彼と結婚していいか悩んでいます。

ただ、彼は本当に優しく誠実、家事や料理も率先して行ってくれますし、私のことをしっかり考えてくれて愛情をたくさんかけてくれる本当に良い人です。
沢山婚活をしてきて、こんなに好きになれたのも初めてです。

ですが、私は今29歳で、まだ婚活のチャンスもあるのかな、とか悪い考えも浮かんでしまいます。

もし、この状態が結婚後でしたら、離婚するわけにはいかないし、彼を支えると思いますが、結婚する前から不安定な状態と分かっていて、そこに飛び込むのはどうなんだろう。。とも思います。

私にも覚悟が足りないと思いますが、
何か助言をいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。

No.2984460 20/01/11 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/11 10:25
匿名さん1 

これ転職先で安定した姿を見ないと不安だよね。
大企業育ちの人が転職でもし中小企業にいくと、その違いや大変さにかなり病むことがあるようです。中小企業のが色々やらされて仕事も人間関係も厳しいですからね。そこから仕事が続かなくなって転職を繰り返すようになると聞きます。

転職で次も大企業にいけるとは限らないからね。むしろ能力がない人は難しい

No.2 20/01/11 10:44
匿名さん2 ( 40代 )

嘘つき程、優しかったり豆だったりします
今感じているその違和感の中に本心が垣間見えているのではないでしょうか?
真剣さが伝わらない事
ゲームしてる姿 
結婚前に仕事を頑張れない事も
結婚を延期するとか
やめといたほうがいい気もします

No.3 20/01/11 10:48
匿名さん3 

根本は
転職するかしないかの
問題ではないと思いますよ。

転職しても人間関係はあるのだから、
またいつ同じ問題に
直面するか分かりませんよね。

彼がこの問題に対し
どう捉えているかですね。

彼も好きでこんな状況に
なっている訳では
無いのでしょうけど。

彼が自分自身と向き合う
良いきっかけが
あれば良いと思います。

ということで
時間が掛かるし、
相当エネルギーが必要だと思います。

仕事、彼女、健康
どの充実も必要です。
歯車が合わないと
あなたにも負担が掛かって来ます。

今のこの悩みに対する率直な
考えを彼に伝えましょう。

そして彼の変わろうとする
姿勢が見えれば良いと思います。

どんなに優しい彼でも、

今のままで良いなんて事は
無いのだから。

あなたも
自分の中で期限を決めた方が
良いと思います。

No.4 20/01/11 10:49
nitro ( ♂ QEKRCd )

ん〜⤵︎安定ですか…
彼氏さんが打たれ強いなら
安定しなくても良いのでしょうけど
お話しお聞きすると難しそうですね⤵︎

私は家庭は安定、外では戦う
ぐらいの感覚で仕事してますけど
嫌な事もそりゃ〜ありますけど
楽しい方が多いので…。

あなたも結婚がゴールの様になって
らっしゃるみたいですので本当に
添い遂げたいと思う相手を見つける
事から始めるのをお勧めします。
彼氏さんは甘すぎると思いますが
あなたにも覚悟が足りなかったですね。

少し別に生活されてはどうですか?
私は私の妻からそうされましたよ😆
それが良い経験にもなりましたし、
家事もお互いできるので負荷も
かかりにくいですからね。

気持ちがあるならそれから結婚へ
進まれても良いと思います。

No.5 20/01/11 11:00
匿名さん5 

私も人見知りでコミュ障なのでよくわかりますが、転職すると本当に苦労します。次も人間関係でイヤになって転職しちゃうんですよね。明るくてクヨクヨしない人ならうまくいくんだろうけど。
やりがいって、今ある仕事の中からみつけていくものだと思うんです。彼氏さんは今の仕事に全力で向き合ったことはありますか?向き合っても無理だった、転職したいのなら応援してあげてほしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧