注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

(長いです。)5、6年前くらいから死にたいです。一年中ずっと死にたい時もあったし…

回答2 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
20/01/11 18:37(更新日時)

(長いです。)5、6年前くらいから死にたいです。一年中ずっと死にたい時もあったし、半年くらい死にたい時もありました。

ネットとかで死にたいとか検索すると、誰かに相談したらいいと書かれてますが、本当は自分めちゃめちゃネガティブなんですけど、周りにネガティブなこと言うタイプじゃないので相談とかはできないし、自分自身そういう話をされるのが嫌っていうか友達が嫌なことあって、死にたいとか言ってるのを聞くと、自分も死にたいって思ってるはずなのに何か不快っていうか…あんまりそういうことを言って欲しくないので、自分も言わないようにしてます。

友達といる時は、ポジティブではないですけどネガティブでもないです。口数が多いわけじゃないのであまり人と話さないし、仲のいい人といても基本聞いてるだけのことが多いです。
家族の前では、割と巫山戯たりします。でも友達の前と同様にポジティブでもネガティブでもないです。でも、どちらかと言えばポジティブですかね。

周りからよく、悩み事なさそうだねって言われます。こんなこと自分しか知らないし、言ってないので仕方ないですけど実際悩みしかないので、言われた時は無いって言いますけど、正直良い気持ちはしないですね笑

何か、死にたいって思ってることに気づいてほしい自分と、気づかれたくない自分といるんですよね。気づいてほしいのは、何かもう色々しんどくて誰かに話を聞いてほしい反面、気づかれたくないのは、言っても困らせるだけだし、そういう人だったんだって思われるのが怖いです。あと、自分なんかが死にたいって言うのは違うかなって言うか、自分より辛い人がいるのに言っていいのかなと思ってしまいます。

言いたいこと纏まってなくてすみません。ただ何か誰かに聞いてほしくて…

No.2984645 20/01/11 18:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/11 18:24
匿名さん1 

死にたいって中々言えないですよね、その中々言えない状況が余計苦しくなるのかなって思います
なんで死にたいと言い難い世の中なんでしょうね、辛いことって人それぞれで比べるものでもないし
皆もっと本音を出していいと私は思います、死にたいと言ってそれを責める人は何も分かってませんよ。
辛いものは辛いんだから仕方ないですよね。

No.2 20/01/11 18:37
匿名さん2 

自分も死にたいなと心の中で年がら年中思っているので、あなたの気持ちはすごくわかります!
辛いもんは、辛いですもんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧