内心かなりムカつきながら、友達?に暴言を吐かれていたのですが、それを見ていて[さ…

回答3 + お礼0 HIT数 124 あ+ あ-

匿名さん
20/01/12 09:57(更新日時)

内心かなりムカつきながら、友達?に暴言を吐かれていたのですが、それを見ていて[さすがにひどくない?それ傷つくよ]と言ってくれた人に対して[いやぁーでも、笑ってるしMだから大丈夫だよー!]と友達?が返していました。私は(そんな訳ないじゃん そんなの誰が言われても嫌に決まってんだろ?)と思ってしまいました。私が怒ったところで[へぇーやっぱそうなんだー!]とか、話を聞いてくれません。日に日に大声で言われたら本気で嫌なことも言ってきます。もう嫌、学校休みたいです。こもりたい。どうしたらいいんでしょうか?

No.2984906 20/01/12 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/12 02:43
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

ど突け 一発

No.2 20/01/12 02:54
匿名さん2 

私もそうやっていじられる性格でした。
でも笑うことしかできませんでした。
社会人になってから自分の気持ちを言えるようになりましたが。
多分、あなたは場の空気を壊したくないのではないのでしょうか?
でも、やはり内心ムカつくのであれば、場の空気を壊さないでいる必要はないです。その友達?が悪いのですから。
「ちょっと今のは傷ついた」とか「それを言われたらムカつく」とはっきり言うことはできませんかね。
あとは他の友達に相談するとか。
とりあえず学校で絡まれたら逃げる、、は難しいでしょうか。

No.3 20/01/12 09:57
匿名さん3 

笑うのはやめていいんじゃないかな。無理に笑おうとしたら、余計に辛くなってしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧