注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

三月にオープンするドラッグストアがあるんですが、いつも面接してなぜだか不採用にな…

回答3 + お礼3 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
20/01/12 09:12(更新日時)

三月にオープンするドラッグストアがあるんですが、いつも面接してなぜだか不採用になるのですが、オープンしたあとに面接した方がいいんですかね😵今はコンビニで働いているのですが、悩んでます。

No.2984935 20/01/12 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/12 06:58
匿名さん1 

いつも不採用なら主さんを採用しない何かがあるのでは?

No.2 20/01/12 08:05
匿名さん2 

コンビニには採用されたんですよね。
試しに受けてだめなら今のところを続けたほうがいいのではないでしょうか

No.3 20/01/12 08:28
匿名さん3 

ドラッグストアーの求人に応募したいなら、オープニングスタッフで入れる今がいいと思います。
コンビニでは採用されたのだし、初めから落ちる心配をしないでいいと思う。
ドラッグストアーで採用されたらコンビニを辞めたらいい。

No.4 20/01/12 09:05
お礼

>> 1 いつも不採用なら主さんを採用しない何かがあるのでは? 面接で普通に話しているのですが、起業らしてみれば、その人の性格や話し方の対応などみて判断するんですかね、受けてみてダメなら諦めます。

No.5 20/01/12 09:09
お礼

>> 2 コンビニには採用されたんですよね。 試しに受けてだめなら今のところを続けたほうがいいのではないでしょうか コンビニは面接してすぐに採用になりましたが、前にドラッグストアを面接したら家からの距離や時間なとで不採用になったのでまた不採用になるのが不安なのでダメなら諦めます。アドバイスありがとうございます🙇

No.6 20/01/12 09:12
お礼

>> 3 ドラッグストアーの求人に応募したいなら、オープニングスタッフで入れる今がいいと思います。 コンビニでは採用されたのだし、初めから落ちる心配… アドバイスありがとうございます🙇前にドラッグストアを面接したら、家からの距離なとで不採用になったので今度も不安もありますが頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧