注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

貯水池など、ため池の近くは虫が大量に出たりしますか? 家探しをしていて、その候…

回答3 + お礼3 HIT数 450 あ+ あ-

知りたがりさん( 27 )
20/01/12 14:08(更新日時)

貯水池など、ため池の近くは虫が大量に出たりしますか?
家探しをしていて、その候補の中に貯水池がすぐ近くにある物件で、常に水がある状態でした。
経験のある方、お願いします。

No.2984981 20/01/12 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/12 09:47
匿名さん1 

水があると虫は卵を産んで増えやすいし、
他の生き物も水を飲むために集まってきますよ

No.2 20/01/12 10:01
匿名さん2 

以前の住まいの近くに貯水池がありましたが、蚊がかなり多めでした
虫も大量ってほどでは無いけどいました

No.3 20/01/12 11:18
匿名さん3 

深めの側溝がある近くにも住まないようにしているので、池の近くには絶対住みたくない。

No.4 20/01/12 14:04
お礼

>> 1 水があると虫は卵を産んで増えやすいし、 他の生き物も水を飲むために集まってきますよ ありがとうございます。
間取りなどは、まあまあ良いかな~と思ってたのですが、池の近くは、やはり虫とかは多くなりやすいですよね。

No.5 20/01/12 14:06
お礼

>> 2 以前の住まいの近くに貯水池がありましたが、蚊がかなり多めでした 虫も大量ってほどでは無いけどいました ありがとうございます。
やはり蚊は多めになりますよね…

No.6 20/01/12 14:08
お礼

>> 3 深めの側溝がある近くにも住まないようにしているので、池の近くには絶対住みたくない。 ありがとうございます。
側溝は盲点でした。参考にさせていただきます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧