注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

成人式に行きたくありません。しかし行かないと親に罵倒され殴られます。 いくフリ…

回答5 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
20/01/13 09:10(更新日時)

成人式に行きたくありません。しかし行かないと親に罵倒され殴られます。
いくフリしたかったのですが尾行するつもりで断念するしかありません。何故そこまでして成人式に出て欲しいのか聞いても「特に理由はない」としか言いません。明確な理由がないのに行けとだけ言うのは酷です。
尾行はどこまで続くか分かりませんが、電車のホームまでなら途中で乗り換えて逃げようと思います。

No.2985592 20/01/13 07:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/13 07:56
匿名さん1 

私は親側の世代の人間ですが、尾行って、それは何の時間なんだろう?と思います。

No.2 20/01/13 08:00
悩める子羊さん2 ( 40代 ♂ )

新成人おめでとうございます。2000年生まれですか。わたしは、ショックを受けております。
親に尾行される、ねぇ。そこまでしつこく追ってくる親って何なんでしょうね。特に理由はないだなんて。もう大人なんだから、自分で行動させろ、とも思いますが。
その仲間入りをする式が成人式だと思います。

No.3 20/01/13 08:01
匿名さん3 

私は成人式には出ませんでしたよ。
成人式に行かない事が原因で殴る事は犯罪なので許せません。
成人式に出ないのはあなたの自由です。
成人式には出なくていいですよ。

No.4 20/01/13 08:09
匿名さん4 

えーなにそれ、嫌だね。
今日はとりあえず逃げて、
今後家を出よう!

No.5 20/01/13 09:10
匿名さん5 

成人式なんて行かなくても今後の人生に何も支障はないから大丈夫ですよ。

面倒な親ね、早く自立してそこを出なさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧