注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

結婚式友達10人出席。お祝いだけあげた子もいますが、私が結婚したときは なんもお…

回答4 + お礼2 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
20/01/13 16:55(更新日時)

結婚式友達10人出席。お祝いだけあげた子もいますが、私が結婚したときは なんもお返しとかなし。
親友は 出産の祝いや子供の面倒までみてあげたりしたのに、お祝いいくとか連絡きて、返事かえすと、無視。音信不通です。
こんなもんなんでしょうか?もう 付き合いやめようかと考えてます。

No.2985722 20/01/13 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/13 12:41
匿名さん1 

どうせ付き合いやめるなら、私はお祝いしたのに私には無いの?って嫌味の一つ位送ったれ!

No.2 20/01/13 12:50
匿名さん2 

あれ?前にも同じスレ立ててたよね?
ちょっと違う?結婚式に出ていない子も居るけど10人で縁切り、
このキーワードってなかなか被らないと思うんだけど。
そのスレでは全員のお式に出たって書いてあったけど、
あれ嘘で本当は出ていないお祝いだけにした子も居たってこと?
どちらにしろ縁を切りたいならあなたの人生なんだから好きにすればいい。
ただ結婚式に呼んでくれた10人全員から一斉に嫌われるって、あなた何かやらかしてない?
ご祝儀目当てだったんですよね!って書いてたけど、
友人からのご祝儀で利益なんて、よっぽどドケチな式をしない限りでないよ。
親とか上司とかのご祝儀は黒字になるけど。
自分でも挙式するんだからそれくらい計算できるでしょ?
それとも友人からのご祝儀で黒字になるような式にするつもりだからそう思うの?
親友からも無視って、ちょっと今までのことを振り返ってみた方がいいと思う。

No.3 20/01/13 12:54
お礼

自分より下にみられてるので、結婚したりすると気にくわないんですよ。 学生の頃いじめられましたが、気にせず無事卒業しました。下にみてたやつが結婚なんて気分悪いんぢゃないですかね?

No.4 20/01/13 13:01
匿名さん4 

今のままでは利用される一方なら、付き合いを考え直すタイミングかもしれないですね。

No.5 20/01/13 13:05
お礼

そうですね。もう32歳にもなって友達ってなかなかできませんが、家庭をもったとたん、連絡つかなくようになる親友にすがりつくのではなく、新しい友達できるように頑張ります。休みの日 遊びにいきたくても旦那以外いないのがつらいです。

No.6 20/01/13 16:55
匿名さん6 

子どもが生まれると地元の友人出来るよ。
プレママ講習を受けたり、幼児クラブに入るとお仲間出来る。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧