注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

凹んだメンタルを建て直したいです。 30代パートですが、病気で通院が増えた…

回答2 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 18:29(更新日時)

凹んだメンタルを建て直したいです。

30代パートですが、病気で通院が増えたので扶養に切り替えました。
時短での勤務になったので他の人の迷惑になりたくないと思い、朝は1時間早く来て準備して、自分の役割が時間内に終わるように必死に働いてたのですが、
ある朝店長から置き手紙かあり、『他の遅くまで働く人の負担になりすぎないように工夫してほしい』と書かれていて、がっかりしてしまいました。
他のパートさんには、たまたまその日が忙しかったんだよ。と慰められましたがまた別の日に手紙が書いてあり、遅くまで働いてる人がどれだけ大変なのか細かく書いてありました。
実際、その通り忙しくて私の仕事の仕方で状況が変わるのだろうと思いました。

店長に面と向かって、今までご迷惑かけていたようで申し訳ありませんでした。と伝えたら、迷惑というわけではないけど、もっとやり方を工夫したいということでした。

でも、書面に書いてある内容を思い出すと、やはり私が原因で大変なんだと訴えられてあるようで辛い気持ちになります。もうすぐ手術で、処方されてる薬のせいで情緒不安定な事もありますが、
今まで迷惑かけないように気をはってた分、何だか悔しい様な、情けないような気持ちで泣けてきます。

病気が治ったらフルタイムにまた切り替えてもらおうと思ってましたが、そんな気持ちになれません。
明るい気持ちで一生懸命働きたいので、どうやったら気持ちを建て直せるか誰か教えて下さい。よろしくお願いします。


20/01/14 23:42 追記
店長は気難しい人で、以前まともに話を聞いてもらえない、とか冷たい態度を取られる等で、必要以上に関わりたくないと思ってしまってます。怖いと思ってしまいます。
そんな弱い自分も変えて行かないといけないと思っています。強い気持ちを持ちたいです。どうしたら強くなれるのかも知りたいです。

No.2986419 20/01/14 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/14 13:08
匿名さん1 

店長がカス。あり得ない。

仕事の調整は店長の仕事だよ。パートは給料分の仕事をすれば良い。

No.2 20/01/14 14:38
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
店長も忙しい職場なので、いっぱいいっぱいで余裕がありません。
意見したい気持ちにもなりますが、今は波風立てない方が良いと思ったので、大人しく店長に従うのが仕事だと思いました。でも、モチベーションが上がりません。。

No.3 20/01/15 14:57
匿名さん3 

主さんは自分の仕事をやっているなら十分だと思います、その店長の言い方がおかしいと思うな

No.4 20/01/15 15:45
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
自分では問題ないつもりでも、色々細かい事が気になっていたみたいです。
今朝も置き手紙がありました。内容は、『資料の置き場はこっちにしてほしかった○○さんはそうしてる、道具はこっちを使って欲しかった』等です。
なるほど、と思いましたが何故今頃伝えるのか、という感じです。2年も一緒に働いてます。
言ってもらえた方がありがたいですが、つい深読みして怖くなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧