注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

バイトで

回答3 + お礼2 HIT数 739 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/03/23 03:46(更新日時)

今日始めて4日目のバイトをしてきました。ホールの仕事をしてます。
そこはとても忙しく、実際自分がどこの席を片付けたとか覚えてられないぐらいです。
おぼんに下げるお皿をのせて洗い場に持って行ったんですが「そこ置いといていいよ」と言われたので置いて次の片付けなどいろいろしに行きました(普段はちゃんと仕分けするようになってます)。
その後店長が「誰だここにこのまま置いたのは!多分○○番テーブルの!」と言っていたらしくて、私がしばらくしてそこにたまたま行って気付いて「私が置いたものだと思います」って言ったら「早く出てこんと作業止まるやろ!もうそれ仕分けしといて」と言われました。
なんか信頼無くした感じがして今このことで頭いっぱいです…。
あさってまたバイトですがこれから頑張れば大丈夫でしょうか?気にし過ぎですか?何でもいいから誰かの意見や言葉が欲しくてここに書きました。よろしくお願いします。

No.298653 07/03/21 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 21:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

頑張れば大丈夫です。色々な人が色々なミスをしますから、いちいち覚えて無いと思います👌それに頑張っている人を悪くは思わないでしょ😺

No.2 07/03/21 22:35
お礼

回答ありがとうございます。
あまり覚えてないものなんでしょうか?それを聞いて少し安心しました(´◇`●)
これからも早く慣れるように頑張ります!!

No.3 07/03/21 23:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

覚えて無いとは言い切れませんが💦 そんなもんなんじゃないかなって😚 あんまりビクビクしてたら、ミスがミスを呼びますから🌠私は担当でしたが、パートさんやアルバイトさんのミスを全部覚えてなかったですし、覚えていてもその人にぶり返した事なかったですよ。まして統括する人数の多い店長ならなおさらじゃないでしょうか😃 怒られたら『すみません😭』で挨拶は『おはようございます😃』の切替えしてたら問題ないですよ~。逆にミスを気にしている人は気にしてしまいます💨

No.4 07/03/22 00:04
お礼

そうですよね。失敗引きずってミスしたらそれこそマズいですもんね!あさってからのバイト、最初の挨拶から切り換えていきたいと思います!!
ありがとうございますっ(^O^)

No.5 07/03/23 03:46
通行人5 ( 10代 ♀ )

大丈夫!
そのくらいで悩むことないと思います。
忙しいと誰でも
自分のことで必死になっちゃうからね
またバイト頑張って下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧