注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

パソコンのデータを移したい

回答5 + お礼5 HIT数 697 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
07/03/22 23:12(更新日時)

前からなんですが、パソコンがおかしいのでデータ移して初期化しようと思ってて、、そのまま「あ、今日も動くから、、まだ大丈夫!」って思って先伸ばしにしてたら全然つかなくなってデータをCD-Rに移せなくなりました💧デスクトップです。電源入れるとディスク入れる四角い箱?辺りから「ファー………」と鳴り続けたり、「セーフモードで起動しますか?」が表示されては「起動」を連続です。データ移すことは難しいですか?無理なんでしょうか?よろしくお願いします。

No.298694 07/03/21 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 21:51
通行人1 ( 30代 ♂ )

WindowsXpですか?
外付けのHDD(USB2.0のやつ)を買って、移せばいいんじゃないですか?
自分も以前、パソコンがたちあがらなくなり、業者にコピー頼みました。
30,000円取られました(>_<)
それ以来、外付けのHDDを買い、残しておきたいデータやファイルなどは、そちらに保存やコピーしています。
ちなみに、現在は160Gと500Gの2種類のHDDを付けてます。

No.2 07/03/21 21:59
お礼

ありがとうございます。XPです。HDDはいくらですか?たぶんウィルスソフトとかの使い方が分からなくて何もしてなかったから、ウィルスにやられたんだと思います。

No.3 07/03/22 00:28
通行人3 ( 30代 ♂ )

自分も前の方の意見に賛成です。HDDは機種によって違うので注意してください。デスクトップみたいですから、3.5インチ。あとはパソコンのケースを開けて幅の広いケーブルなら、UltraATA。細いケーブルならSirialATAです。HDDは地方で値段は違うので、電器店で調べて下さい。メーカー製PCの場合、ライセンス違反に触れる可能性有りますので、一度メーカーと連絡を取ってからをお勧めします。

No.4 07/03/22 00:55
通行人1 ( 30代 ♂ )

自分は、最近500GのHDDを29,800円で買いました。
以前に買った160Gも23,800円ぐらいしたような…
最近のHDDは容量が大きくてもかなり安くなってますが、一度、お店に行ってみるのが一番でしょう。
ちなみに、大阪市内在住です。

No.5 07/03/22 14:51
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

俺も同じようになりました😃
歯痒かったので、叩いきました。そしたら、空気を排出するところから埃が😨全部出し終えてから起動したら治りました。
関係なくてすみません😭

No.6 07/03/22 15:56
通行人3 ( 30代 ♂ )

5番さんは、熱暴走だったんですね。 良かったですね、それだけで治って。酷い場合には、中の部品が焼けてとても危険です。パソコンは熱にとても弱いので、吸排気口はいつも綺麗にしましょう😃掃除機で吸うだけで、効果有りますよ。一年ぐらい手入れしてない方は、ケースを開けて掃除してあげましょう。当方は😸4匹飼ってるので、月一で掃除してます。でもデータバックアップは、定期的にやってます。HDDは必ずいつかは、壊れます。通電時間が長ければ、長い程。大切なデータや思い出は、別HDD管理が一番楽ですよ。

No.7 07/03/22 23:01
お礼

>> 3 自分も前の方の意見に賛成です。HDDは機種によって違うので注意してください。デスクトップみたいですから、3.5インチ。あとはパソコンのケース… ありがとうございます。読んでるとクラクラしてきますね。詳しくて。参考にしてみます。

No.8 07/03/22 23:04
お礼

>> 4 自分は、最近500GのHDDを29,800円で買いました。 以前に買った160Gも23,800円ぐらいしたような… 最近のHDDは容量が大き… ありがとうございます。安いって言ってもかなりしますね💀なんとか時間かけて正常起動するまで粘ってみようと思います。翌朝になると直ってる時が結構あるので、その時に大事なものだけ移動しようと思います。

No.9 07/03/22 23:07
お礼

>> 5 俺も同じようになりました😃 歯痒かったので、叩いきました。そしたら、空気を排出するところから埃が😨全部出し終えてから起動したら治りました。 … いいですね。パソコンは六年経ったら買い換えたほうがいいんですかね❓ホコリもあるのかもしれないですね。掃除してみます。ありがとうございます。

No.10 07/03/22 23:12
お礼

>> 6 5番さんは、熱暴走だったんですね。 良かったですね、それだけで治って。酷い場合には、中の部品が焼けてとても危険です。パソコンは熱にとても弱い… ありがとうございます。ケースってどこですか?四角いディスク入れて読み込むところですか?掃除してみます。どうもです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧