注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ハローワークで見つけたパート先についてなんですが、体制としては経営者夫婦、社員2…

回答3 + お礼0 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
20/01/15 19:41(更新日時)

ハローワークで見つけたパート先についてなんですが、体制としては経営者夫婦、社員2名、私の5人しかいない小規模な製造販売店です。
盆、年末の賞与と、休みの兼ね合いが魅力でそこに決めましたが、入って1年過ぎたあたりの盆前に、経営がうまくいってなくて賞与が出せません。と言われました。年末には何の説明もなく賞与なしでした。
それは正社員も同様らしいですが納得いきません。ですが、家族経営の小規模な店なので言いずらくもあります。
経営が赤字?だったら賞与は出さなくていいものなんでしょうか?

No.2987232 20/01/15 19:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/15 19:20
匿名さん1 

そうです。
賞与は必ずあるものではありません。
業績によります。

No.2 20/01/15 19:37
会社員さん2 

儲かったでー

お前らにも還元したるでー

というのが一般的な賞与ですな

賃金として賞与を定額支払う契約をしている会社は無いのでは?


No.3 20/01/15 19:41
匿名さん3 

契約書を交わしてないですか?
賞与は業績連動によると書いて
あれば売上厳しい状態ならば
しょうがないです。
また賞与について書いてない
場合は出す義務はないのでし
ょうがないです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧