昔からピエロ役がつらいです。 学生のときから みんなを楽しませたくて ピエ…
昔からピエロ役がつらいです。
学生のときから
みんなを楽しませたくて
ピエロ役やMC役になってしまいます。
もちろん私の話はしないです。
なので回りどうしはカップルができたり
仲良くなるけど
私自身にほぼ、友達もいません。
結婚しても義理の親戚たちは
話さないので
私が話を引き出してしまいます。
9割話をふってます。
みんなと話をして仲良くしたいだけなんです。
でもいい加減私じゃなくてほかの人からも話をしてほしいです。
もうみんな仲良くしないみたいだし
悲しいし疲れました。
なのでもうピエロ役やめたいと
知り合いに話したら
損得で態度変えるなんてあんたは最低だ!
と怒られました。
結局私がいちばん最低な人間なんでしょうか?
仲良くしたいだけでしたが
そのつもりはないみたいだし
私だってほんとは話ふってもらいたいのに我慢してるし
迷惑ピエロは引退しよう思っただけです…
私はいったいなんなんだろうって思いました。
新しい回答の受付は終了しました
そんなになって思うなら、ピエロになるのをやめなよ。
嫌われたくないって思いが強いんだろうね。
まず言っとくけど、みんなに好かれようなんて絶対無理!
自分だってこの人苦手だなとか嫌いだなって人かならずいるでしょ?
みんなおんなじ。
自分らしく生きてけば?
自分らしくいて、仲良くなれる人も必ずいるはずだよ。
無理すんなー。
主さん、今までお疲れ様です。
もう無理しないで下さい。
皆んなを盛り立てる役って大変ですよね。友達がいないのは何故、もしかして自分だけで空回りしてない?
ご主人には相談して見ましたか。
私の友人、人を集めて飲み会するのが好きなんですが、よく見ると彼女が一番はしゃいでいて、他の人は盛り上がってない。私に対し図々しく無神経な言動が多くなってきたので、今は距離を置いてますよ。本人は気づいていないです。
ある程度の年齢になると、生きてる環境が違ってくるので、皆んなで仲良くは無理です。寧ろほっといて欲しいかな。
知り合いの方の損得?の意味がわかりません。その人とは程々に、気の合う新しい友人を見つけてみたらどうでしょう。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧