注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私の兄弟にはアレルギーがあって、遺伝のせいか兄弟の子供達全員も花粉症やハウスダス…

回答4 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

主婦さん
20/01/16 13:29(更新日時)

私の兄弟にはアレルギーがあって、遺伝のせいか兄弟の子供達全員も花粉症やハウスダストなどのアレルギーがあります。

そして呼吸器が弱いからか子供達は風邪を引きやすいみたいです。

一方で私は金属アレルギーしかなくて、私の子供達もアレルギーではないし、4歳の末っ子は一度しか風邪を引いたことがないです。

と、こんな感じの話しをしていたら姉に「あんたの家が汚いから、あんたの子供達は菌に強いだけでしょ!」と皮肉を言われました。

私が「じゃあ姉の家も汚くすれば?そしたら甥っ子は風邪を引かなくなるし、その方が甥っ子のためじゃない?」と言うと、そこから姉の長い説教が始まりました。

確かに私は掃除が嫌いなので掃除は毎日してるけど超適当です。

今どきは除菌やら殺菌やら滅菌やら清潔に敏感だけど、本当に家が汚かったら子供の体は丈夫になるのでしょうか?

No.2987621 20/01/16 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/16 12:45
匿名さん1 

丈夫になるのではなくて、対処する力が備わるという事だと思いますね。
家が汚いと舞い上がる埃に対処して、唾液の分泌を増やしたり鼻毛が伸びたりするんです。
風邪を引きやすい子は唾液が少ないので、菌に抵抗できないからすぐにやられるというわけです。
加湿器がいいのは理由がちゃんとあってのことなんですよね。

No.2 20/01/16 12:48
主婦さん2 

金属アレルギーがあるということは、スレ主さんもアレルギー体質に違いはないし、子供らに遺伝しなかったのはラッキーですよ。もしくは遺伝してるけど、症状がでてないだけかも。
菌がまったくいない環境よりは、少しぐらい汚いほうが、子供らの免疫もつくと思いますよ。

No.3 20/01/16 13:12
匿名さん3 

多少汚い方が免疫がついてアレルギーを起こさないと言われていて、乳児を動物園に連れていく親御さんも多いですが、多くアレルゲンに被曝するとアレルギー反応を起こします。
上の子と同じように逞しく育てたら下の子だけがアトピーになった話もたまに聞きます。
うちもです。
その月齢にあった多少の汚さなら許容できる、アレルギー防止になると思った方がいいです。

No.4 20/01/16 13:29
匿名さん4 

アレルギーや抵抗力は低学年ぐらいまでの生活で決まるから、その間は皿などが除菌されまくってしまう食洗機を使わずに手洗いの皿で食事したほうがアレルギーに強くなるらしいです。これは気を付けないとかなり違いがでてしまうみたいですよ。もう大きくなってきたら除菌とか食洗機使ってもいいはずだけどね。

金属アレルギーというのは特定の金属が汗などでイオン化してしまう性質をもっているからそれが肌から入り込んで反応するのが原因なだけなので、これはほとんどの人間がそれに反応する性質を備えているということだからほとんどの人がなる可能性をひめているらしいので他のアレルギーとは違うと思うけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧