注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

神様はいますか? 私は、苦労するだけの一生なの? 人間平等だそうです。 そ…

回答10 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
20/01/17 08:43(更新日時)

神様はいますか?
私は、苦労するだけの一生なの?
人間平等だそうです。
そんな事、無いと思う。
例えば生まれつき病気で、いつ亡くなってもおかしく無い子供は、苦しい思いをいっぱいしている。それなのに、人生、トントン、みんな平等と言えるだろうか?
通院で通っている病院がある。
小さい子供とhh絶対、苦労知らずで、楽しいだけの人生の人っていると思う。

No.2988043 20/01/17 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/17 01:55
心配性さん1 

世界は不平等です。その穴埋めをするために自由だなんて考えるべきではないのだと思っています。
そして存在は命。命は人だけにあるのではなくて、植物も動物も命ある存在です。
生命の源を考慮するならば、人同士だけでの比較では及ばないことがあります。

No.2 20/01/17 01:55
匿名さん2 ( ♂ )

せやな

No.3 20/01/17 02:51
匿名さん3 

懸命に生きたのと
楽しく可笑しく生きたのですか……。

最後の最後で充足感を得られるのは
どちらでしょうかね?

と、自分は考えますよ。

No.4 20/01/17 03:10
人生の先輩さん4 

ひょっとしたら、神様的な存在は居るのかも…
なんて考えるようになった今日この頃です。

けどさ、

キミは、地面を這いつくばってるアリを見て、個々の区別がつきますか?

いつの間にか体によじ登ってきたアリを払いのけた時、可哀想な事をしてしまったと思いますか?

このアリは幸せそう。このアリは不幸せそう。
なんて考えますか?

もし不幸せそうと感じたとして、キミは何をしてあげますか?


たとえ神様というベキ存在が居たとしても、
その人はウチら人間には、何もしてはくれませんよ。

人間が不平等なのも、神様がそう仕向けた訳ではない。
たまたまそうなっただけ。

俺はそう思いますよ。

No.5 20/01/17 03:31
匿名さん5 

子供が病気で苦労するのは、親の影響だからです。
家族や親族は1つの運命共同体。
住む地域も運命共同体。
国も運命共同体。
あらゆる影響を受けることになってる。
日本人の質が全体的に良くなれば、国として栄えるからその良い部分を国民で分かち合えるけど、日本人の質が下がれば、国力低下で、悪い影響を受けます。
その人個人が悪くなくても、各種の属してるところの影響を受けることになってるので、自分さえ良ければの人がいるところに良い繁栄はないようになってる。

No.6 20/01/17 04:09
匿名さん6 

神は神の目を持ち、人は人の目を持つ。神の目線での平等は人目線でどう映るかまで神は考えてはいない。

No.7 20/01/17 07:04
会社員さん7 

もし神様がいて苦しい人を助けたらどうなると思いますか?
病院で苦しんでいる子供を助けたらどうなると思いますか?

もし助けたら!今度は違う子が助けてと言って!助ける!
その次は?何人助ければ良いんですか?
もし子供を全員助けられても今度は大人ですか?その次は老人!
きりがないよ
苦しんでいる子供は仕方がないと思うそうなってしまったのならね
本人しかその苦しみはわからないけど

俺ももし事故とかで手足無くなったりしたら神様はいないのかって思いますよ。今は五体満足ですけどね

それと普通に生きてる人と苦しんでる子供を比べてもらちはあかないよ
もう決まった事だからね
その後どうするかです

まだ悩むなら主さん自分が相談されたと思って考えると良いですよ

No.8 20/01/17 07:10
匿名さん8 

平等である訳ない
もし現代日本ではなく
戦時中や北朝鮮の貧乏な家庭
カースト制度のある国
などに生まれていたら?
これ考えると正直ゾッとする😱

ある人が言ってました
人間は愚かさにおいて平等だと

確かに生きる事は苦ですが
それでも現代日本生きてる人は優遇されてる思う
勿論理不尽な事も多いけど

No.9 20/01/17 08:37
匿名さん9 

人と比べず置かれてる環境で幸せと思う事を探した方がいい。他人の不幸なんて本人にしかわからぬものです。

No.10 20/01/17 08:43
匿名さん10 

平等って人間が考え出した概念の1つに過ぎないので、
主が言うように、理不尽だらけの人もいるし、幸運に彩られた人もいると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧